曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
La receta |
Carlos Coco Garcia |
X2 |
鬼13 |
130 |
361/19 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
69 |
59 |
21 |
35 |
61 |
譜面
動画
解説
- 徐々に密度が上がっていく。最初は付点8分ぐらいだが、その後歯抜け16分、16分5連が出てくる。
- BPMはあまり速くないので、こういう配置に慣れておくといい。
- 16分5連以降は捻りが絡むが、交互踏みの配置になっている。体力の消費を抑えるためには交互踏み推奨。
コメント(感想など)
- 以外と難しい。スコア出すLvとしては14ではきつい方ですね… -- 名無しさん (2011-03-30 22:18:22)
- ↑この曲Lv13じゃない? -- 名無しさん (2011-03-30 22:55:01)
- クリアだけならそんなにはきつくないですからね…でも13に落とすにはかなりきついと思います -- 名無しさん (2011-03-31 10:35:57)
- ↑La libertad(鬼)と勘違いしてるんじゃ… -- 名無しさん (2012-04-30 16:19:01)
- サビにある16分スキップ「タタッタタン」が心地いいが、サビ2回目は16分5連も混じっているで注意。自分は初見、ここでコンボを切りました。 -- 名無しさん (2014-09-26 10:24:59)
- 交互に踏むことを心がけると13、スライドでゴリ押すひとは13強~14に見える譜面。挑戦者があの5連を踏むのは少々厳しいとおもうけど直後に捻るので素直に踏んでみよう -- 名無しさん (2015-11-27 12:39:05)
- 13にある程度慣れてきた身だけど、後半の5連のサビの後のスキップで転倒しそうになりました。 -- 名無しさん (2021-04-05 13:08:19)
最終更新:2024年10月15日 22:32