- 海神(激)のページへ
- とりあえず例の地帯で!?となった 初見はほんとに注意 - 2015-01-26 14:54:09
- 譜面の内容に関係ないですが、初の「わ」行の曲名。曲名ソートのわ行にはこれしかないです - 2015-01-26 16:29:03
- ライフ4では例のフリーズ16分で態勢崩れるが、ゲージだと落ちる要素にはならない。そして、その他そこそこ16分がからむが、長めの16分乱打の後は大体休憩があり、クリア何度16弱。人によっては逆詐称という人もいそう。 - 2015-01-29 01:48:56
- ちょっと遅めのSUPER SAMURAIなので空打ちFA地帯は足16レベルに押し上げている、このテクニックが他の曲でも普及したら格下げもあり得る - 2015-02-01 10:16:10
- 例の地帯が上手く攻略できぬです。スライドの者なのですが普通に踏むのはかなりキツイですな。 - 2015-02-01 19:31:08
- クリア難度だけを考えるなら足15強の逆詐称。クリア難度以外もある程度考慮するなら足16妥当。ただこれが足16なら、局所的に足16の発狂がある渚・ビューティフルドリーム・エンドルフィンも足16妥当だろうと個人的には思う。 - 2015-02-01 19:36:52
- True Brue激よりも物量が少ないが、ほぼ同じスピードで配置傾向も似ているので、True Blueが16ならこれも16で良い。体力面で難しい所がリズム難に置き換わったイメージ。序盤と終盤に出てくる音合わせのリズム難は難しい - 2015-02-02 12:47:27
- 3番目の動画がめっちゃめっちゃ勉強になりました。ありがとうございます。本当切りFA切れないですね。素晴らしい - 2015-02-02 17:02:36
- BPMが遅いから16分がかなり踏みやすい。他の足16曲の16分に足が追いつかない人の練習譜面にはなるかな - 2015-02-03 12:00:20
- 乱打が結構ばらけてるから、言うほど詐称ではないと思うがねぇ。弱めではあるが16妥当だろうよ。まあDDR超絶上手い者達からすれば逆詐称に感じるかもしれないが、そこは挑戦レベルの目線に立ってあくまでクリア難易度という基準で考えて貰いたいところだな - 2015-02-25 13:32:37
- アナフェとかスパニッシュもそうだけど裏拍軸の縦連でリズムがこんがらがる - 2015-02-27 15:42:23
- 俺も後半にある16分裏拍中心の↓軸縦連配置(←↓、↓↑↓、↓、↓←)でいつもリズムがグダグダになっちゃう。乱打の傾向はBRILLIANT 2U (AKBK MIX)(激)とほぼ似ていて、アイツは既にAA出しているのにコイツは940kから一向に伸びないや。どうすりゃいいんだろうね… - 2015-02-28 20:09:48
- TAKASKEさんのスコアーシミュレーターで色々計算した結果、AA出すだけならGrとMissとNGを極端に減らせばいいみたいなので、道中のGrを減らせばいいのでは?俺は無理ですがw - 2015-03-09 17:16:29
- 今日、やっとこさAA出してきた。リズムなんの地帯で光らせることを意識すると光りやすい印象・・・。あと難易度を逆詐称とか書いてる人もいるけど、あくまで初心者・初級者からの目安じゃないと、慣れた人から見れば難易度なんかいくらでも変わるから、上から目線でクリア難易度を考えるのはおかしいと思う。簡単に思えたなら、それは自分が成長したんだなって考えるのも一つだと思うよw - 2015-03-04 19:01:21
- wiki見た人が自信なくしちゃったら、DDRやる人少なくなっちゃう可能性もあるからね。最低でも16挑戦するならこの曲おすすめぐらいにしようw - 2015-03-04 19:03:35
- 16で一番スコア出る譜面。踏んでて楽しい - 2015-07-08 23:27:11
- 16挑戦レベルだけど15弱くらいスコアでる - 2016-02-09 10:56:52
- 密度も配置も15程度。逆に言えば(特にイントロとアウトロの)リズム難で16になってるようなものなので、挑戦レベルの人は例のFA地帯も含め予習して臨んだほうが良い(クリア段階ならFA捨てるのが楽)。あとリフレクプレイヤーは最後FA地帯前のリズムが本家と違うことに注意。 - 2016-09-08 21:12:58
- 弱いけど超楽しい神譜面だと思う (2018-06-19 16:01:21)
- FA軸足入れ替え、実際にやってみると本当に繋がってめっちゃ脳汁出る。FA捨ててる方も一度は試してみよう (2021-03-12 15:49:17)
- AA乗ったけど、サビ終わった後のリズム難地帯が光らなくてAA+乗せるの苦戦しそう。 (2024-11-09 21:31:39)
最終更新:2024年11月09日 21:31