• 原曲より3連符の同時地帯の配置が難しい気がするのは俺だけ? - 2015-02-14 23:49:23
  • 全難度通じてポゼ原曲の練習譜面。上級者から見たら「何これイラネ」という譜面かも知れないが、気軽にポゼに挑戦できるという意味では価値のある曲。 - 2015-02-15 04:46:43
    • 練習というよりは、マイルドになった譜面というべきかも。足16にしては弱めだが、BPMが高いので16分はそれなりに忙しい。三連複同時は原曲より踏みづらいかも。 - 2015-02-15 04:50:42
  • ポゼライブ!と書くとスクールアイドル感がにじみ出て良いな - 2015-02-15 13:34:05
    • スクールアイドルやめろwwwww - 2015-02-15 22:02:04
  • 解禁が足17と言われたカリフラワーさん余裕で越えたな。 - 2015-02-16 03:24:15
  • 解禁には現金800円をKONAMIに支払う必要がある - 2015-02-16 15:46:51
    • しかも月額コースに入会必須。 CDに付いて来ないなら余計に手が出ないな・・・。 - 2015-02-16 21:23:08
  • 配置が楽になっただけで、消費体力はさほど変わらないので注意 - 2015-02-16 22:15:35
  • 800円で済むなら楽だな。時間もかからないし、今のボスラッシュよりは断然良心的じゃないの? - 2015-02-17 00:37:23
  • 支払うのは800「ポイント」なので、実際に払うのは756円。また、月額コースに加入してもすぐに退会すればいいだけなので特に面倒ではない。 ちょくちょく遊んでいる人なら、756円ぐらいなら払えると思えるし、払いたくないなら無視すればいいだけ。 - 2015-02-17 00:47:48
  • 上の方で「気軽にポゼに挑戦できるという意味では価値のある曲」と書いたが、そういう立ち位置の曲ならば無条件解禁曲にすべきだったと思う。厳しい言い方をすれば、上級者にとっては物足りないこの譜面に対し、ややこしい手続を踏んで800円払ってまでこの曲を解禁する価値があるかと言えば、微妙なところ。 - 2015-02-17 01:01:38
    • 偉そうにするな。価値は個人個人で決めればいいだけであって、 - 2015-07-20 16:13:02
    • お前が少なくとも、決めることじゃないわな。しかもwikiに書くなそんなこと。このページ見てがっかりするやつ出るだろ?無責任すぎるだろ。無い脳みそ振り絞って考えだした答えかもしれんが、それでも書いていい部類の回答ではないわな - 2015-07-20 16:15:28
  • 別に中級者手助け用譜面、っていう立ち位置じゃなくて単にオマケ程度の譜面でしょ。曲が好きで買いたい人は買う、譜面物足りないから買いたくない人は買わない、それでいいじゃないか - 2015-02-18 00:07:27
  • 解説の16としては逆詐称ってあるけどそこまで簡単じゃなくね……下1/3には入るだろうけど - 2015-02-18 09:34:45
  • 16でいいと思うけど。体力譜面に変わりはない。 - 2015-02-21 21:13:29
  • お前らが簡単とか言うから舐めてかかったら痛い目見たわwww 配置簡単だけど体力YABEE原曲と同じ - 2015-02-22 17:08:06
  • wikiも逆詐称扱いだったが、どう考えても体力面では足16で弱い部類ですらない中以上ある - 2015-04-02 15:19:22
  • 全体難の部類かな? - 2015-04-02 17:26:35
  • 踏んだ限りでは普通に足16の範疇で、逆詐称気味との解説は疑わしい。ポゼ踊の単なる物量25%増しではなく(ポゼ激を意識しての)譜面強化もされており、これを降格で15プレイヤーに踏ませるとしたら酷。 - 2015-09-07 23:15:13
  • スコアA出る若しくは落ちるという極端な譜面。16分17連が繋がってもう少しで緑フルコンいけそうだったときに943K……死ぬほど疲れたが - 2015-10-17 09:10:13
  • ノーバーAA955kぐらいの足神ですが、原曲ポゼと違って縦ビジが一切ない・同時前半24連までが格段に踏みやすい・ラスト12分に同時が混じらない、何よりハイスピかけやすい等々でかなり弱く感じました。ただ15とは言い難い微妙なレベル。 - 2016-01-07 20:15:05
  • 正規譜面1回やったきりだけど、15では詐称曲な感じ、16で良いね - 2016-01-12 01:40:45
  • EDPと原曲の9譜面で3,7,9,10,12,14,16,17,18と全プレイヤーに優しい仕様 - 2016-02-20 18:21:52
  • 逆詐称と言ってる人は多分AAA~PFC安定クラスの人でしょう。スコア難度は原曲と一緒で同レベル帯では低め。それより個人的に、35コンボ当たりのTAGのセリフが「お便所行くぞー!」にしか聞こえない、なんて言ってるんだ… - 2016-12-15 00:28:30
    • 配置は簡単にはなっているけど忙しさはほぼ本家のままだからね。 こんなのが足15にいたら流石にヤバい。 台詞は「POSSESSION行くぞー!」のはず。 - 2016-12-15 18:47:14
  • AA+程度しか出ないけど16だと?と - 2016-12-17 19:35:44
  • 感じる自分みたいなのもいる 主に同時のせい - 2016-12-17 19:36:24
  • Exスコアは原曲ESPと同じ。 - 2017-06-26 09:29:15
  • 原曲やった後にやると配置が凄く良心的に感じる。逆にこれを安定して踏めるようになれば原曲激もクリアが狙える筈 (2019-07-30 23:53:35)
  • 原曲激と比べると①ソフランが無い、②道中は基本5連以下の乱打に変更(中盤の地団駄だけ健在)、③3連符同時が全て正面気味に変化。この3つのおかげで配置だけ見れば16の中でも最弱レベルになっている。一応物量が600オーバーとは言え近作の物量マシマシ譜面が多くなった状況で600オーバーが多いかと言われると…となってしまう。渚が16に上がった今、これが16って言われるとうーんってなるのも仕方がないのか…? (2021-08-23 14:45:24)
    • いやいや上から見たらそうなるかもしれんが、600オーバー+100以上のAIRは16挑戦~適性が簡単にさばけるはずがない。配置が簡単だとしても16で妥当だろう。 (2022-01-14 11:11:08)
  • PFCレベルから見てもこれは16妥当。確かにスコア難易度は足16でもかなり低い方だが、配置が簡単なだけで16分の速さや長さは原曲と大差ないのでマベ意識しだすと他の16と同じぐらい疲れる。パフェ一桁安定レベルや体力オバケの方なら話は違うだろうが… (2022-01-16 22:05:48)
  • 今更だが流石に15はないかと。体力もそれなりに使うしチョコプラ激より疲れた。 (2025-05-06 15:01:47)
最終更新:2025年05月06日 15:01