• 探しても見つからないなぁって思ったらそんなところにあったのか…終盤の「DDR!」は初心者にやらせる配置ではないだろ… - 2016-07-27 19:23:19
  • 矢印が判定エァリアに重なるタァーイミングでパァーノゥを踏む だったら神だったのに残念 とりあえず最後は詐称 - 2016-07-28 21:20:29
  • 3連奏して初めてのPFCになった。終盤よりも中盤の左右地帯に苦戦したw - 2016-07-30 16:37:59
  • 解説の足1の基準どうこう言ってるのはBEMANIwikiにも全く同一の記述があるけど、これは流石にネタで言ってるんですよね…w - 2017-12-08 22:56:36
    • bemaniwikiのアレはネタで言ってるニオイがしないんですよね… - 2017-12-08 23:20:04
      • ネタなのか!?STR8は足1の中でもかなり低いしあながち間違った事言ってる訳でもないと思うが。 - 2017-12-08 23:44:02
        • 私は「ネタではなくガチで言ってる」と思って書きました - 2017-12-09 01:04:56
  • ガチで考えたらこれ足2だと思う - 2018-02-23 23:49:21
    • ラストだけなら足5でも通用しそうだな。全体で考えても足2どころか足3に片足突っ込んでる。 - 2018-02-26 21:40:45
  • 全くの初心者がラストをあの速さで踏めるとは思えん 足2強レベルの超詐称 - 2018-02-27 22:47:53
  • いつも思うんだけど上下じゃなくて前後だよね、初心者の感覚としては (2019-05-29 16:57:31)
  • 足1だとそもそも4分すらほぼ出てこないからな・・・。”2分滝”が難所になるのが足1。 (2019-07-15 07:54:18)
  • STRは8だが、「DDR」のせいなのかVOLが20。 (2020-01-08 02:58:07)
  • 暗記難易度は間違いなく最弱クラス (2020-01-27 17:15:51)
  • 道中をGOOD以上で踏めていれば「DDR!」を全無視しても余裕で生き残れる。どこを踏めばいいかは曲中でちゃんと指示があるしクリアなら足1入門クラスだろう。 (2020-04-17 15:46:24)
    • ズブの初心者が4分7連を全てグッド以上で踏めるとはとても思えない。と言うか他の足1のほうが余裕で弱い。 (2020-04-23 20:01:24)
    • とはいえほとんどの初心者は「足の置き位置」を無視するので、連続4分を上手く踏めないという (2020-08-26 13:21:23)
  • 4分7連やDDR踏みがあるとはいえ空白部分が非常に多いのでSTREAM値はぶっちぎりで全曲最小…というわけではない。他にAFTER THE GAME OF LOVEやoarfish、削除されているがChoo Choo TRAIN(全て習譜面)もSTR8である。また、A20にて登場したSmall Steps(習)がSTREAM値の最小記録を8→6へ更新している。 (2021-11-23 18:40:41)
最終更新:2021年11月23日 18:40