曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
INNOCENCE OF SILENCE |
nc ft NRG Factory |
SuperNOVA |
激12 |
71-142 |
296/9 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
59 |
53 |
0 |
46 |
102 |
譜面
動画
解説
- BPM推移:142-71-(徐々に加速)-142
- ひたすら音合わせでリズムが取りにくい。色分け推奨。
- 徐々に加速する部分は4分のリズムで踏むときれいに踏める。
- 加速後はずっとスキップ譜面になっている。
コメント(感想など)
- 前半は「タッタッタタッ、タッタッタッ、タタッ、タッタッタタッ、タッタッタッ、タタッ、、」で耳押しすればいい。中盤の低速は、出来る人は空打ちしながら踏めばいい。あくまで自分なりの解決法だったので参考までにして頂ければ幸いです。 -- 名無しさん (2011-03-20 15:39:47)
- X3にてBPM表記が71〜142となりました。 -- 名無しさん (2012-03-04 18:11:28)
- 全ての難易度において同時踏みが一つも無いという珍しい曲。 -- 名無しさん (2012-03-06 09:18:47)
- 低速での16分2連・3連地帯が非常に見切りづらい。ハイスピをやや高設定にして、BPM72を見やすくしたほうがクリアしやすいと思う。 -- 名無しさん (2014-07-17 10:06:59)
- 裏拍踏みに特化した譜面。一度グレると立て直しがききづらいので、スコア難易度はかなり高め -- 名無しさん (2021-02-04 23:45:01)
最終更新:2024年10月14日 22:39