- 捻りも発狂もほとんど無いし今更地団駄で落ちる人もいないだろうし17の要素がほぼない (2019-09-16 13:39:16)
- 基本8分進行のためBPMの割には忙しさはない。一応ラストの左右地団駄がスコアに刺さりやすいくらいで落ちる要素ではない。17最弱と言ってもいい位でホレーショ出来るならこれも出来るはずなので下手な15より弱いまである。 (2019-09-16 16:54:55)
- さすがにホレーショとボルティッシッシモの地団駄は比較にならない。ホレーショが踏める「程度」では、225BPMの16分地団駄が踏めるとは到底思えない。 (2019-09-16 17:40:30)
- chaos eater激がある程度踏めるならこっちの道中もそこまで苦労しないはず。ラス地団駄も踏みやすい配置なのでごまかしやすく、クリア難易度に関しては17最弱候補の1つになる (2019-09-16 18:33:23)
- 配置素直で誤魔化しも効くため、確かに16上位〜最上位楽曲群より早くクリアできる方も多いと思う。ただやはりBPM225の地団駄というのは伊達ではなく、ホレーショ基準で判断してはいけない。 (2019-09-16 21:22:00)
- 最後の地団駄の練習曲って何があるかな?Plan8激やオバピリ踊では長さが足りないし、それ以外でこのレベルのBPMと長さの地団駄を踏ませる譜面となるとアベンジャーがギリギリ練習に使えるかなって感じに思うんだけど (2019-09-16 21:29:03)
- そこまで長くないけどプルファス激とか? (2019-09-16 21:40:07)
- 邪道だけど打打打の縦連地帯を24分地団駄として処理すると速度的に丁度いいと思う (2019-09-16 21:43:43)
- 長い地団駄でリズムが崩れるのが問題ならそれこそHoratio激とかラクガキスト鬼とか。速すぎて足が追いつかないならエレクリ激とかで足の速さを上げていくといいと思う (2019-09-17 08:06:28)
- ラストの滝はEGOISMや888(鬼)より速く、通常クリアならともかくライフ制での殺傷力は申し分ない。見た目で油断しないほうがいい。 (2019-09-16 21:46:15)
- ホレーショとは比較できないけど、ラストの滝はホレーショできなくても思いっきり地団駄すれば抜けられそう (2019-09-19 23:25:30)
- 地団駄が得意なら逆詐称に感じるかもしれないが、さすがに15はない。譜面傾向は違うが同じBPMで地団駄の無いアラビと放課後ストライドで15だ (2019-09-20 15:12:18)
- 本当に最後の←→の地団駄が得意かどうかゲー。足の怪我したので慣れてない人は気をつけて (2019-09-23 23:17:24)
- 究極のラストゲー。道中フルコンレベルでもラストでピッタリのときとグレハマりの時で軽く2万点は変動するのでまさしく運ゲー。地団駄は苦手ではないがAA+以上難易度は17妥当に感じた。 (2019-09-26 22:15:35)
- 解禁当初、動画勢がHoratio激と同じくらいだから足15でいいって言ってたのは、さすがに笑った。地団駄の速さが違いすぎるし、地団駄以外の部分、最初の休憩入る前の、3つ固まりになってるところとか崩れやすいのに。 (2019-10-10 13:39:03)
- ラクガキストより難しく感じたから15はないと思うけどな…。17ではすごい微妙な立ち位置にいる譜面。足16以下だと225BPM近辺の曲が少ないし、加えてこれだけ長くて速い地団駄がある譜面は足18でもほとんどない。17入門なのは確実だけどやりすぎると癖がつくから粘着はオススメしない (2020-01-09 12:03:01)
- REVOLUTIONでも地団駄がきつかった自分からするとクリアレベルも16じゃないというか最後の滝きつすぎ… (2020-01-14 10:26:28)
- クリアもスコアもフルコンもラスト次第で全部崩れる可能性がある運試し譜面。やろうと思えば足15適正でもクリアできないことはないが、これに執着するくらいなら足16とかをやって地力上げをしたほうがいい気もする (2020-03-03 18:20:27)
- THE・瞬発力勝負。最後以外は15~16くらい。17の地力上げには向かないので、最後だけで落ちるようなら保留にしたほうがよさそう。 (2020-08-01 21:01:39)
- ラクリマ激の地団駄がギリギリ繋がるレベルだと、これを全力で踏むと早パフェ早グレ祭りになってしまう。FASTSLOW見て速さを調節できるなら問題はないが、これとラクリマ激を同時にスコア詰めするのはおすすめできない。 (2020-08-02 20:19:09)
- 113BPMの16分譜面と思いながら踏んだほうがスコアが出やすい…気がする (2020-09-18 10:32:12)
- 道中が簡単とはいえ、ラストに超高速地団駄がある時点で足15ではない。降格したとしても足16止まりじゃないか? (2021-04-02 09:40:33)
- 適正16位で初めてプレイしたがラスト地団駄手前の16分も普通に早くてそこでゲージを削られて地団駄で落ちた。感想としてはラクガキストとレベル1個分の差はあると感じました。 (2021-05-26 01:31:13)
- 14のplan8を練習すればいい。ラストは。 (2021-11-02 16:26:28)
- なんだかんだ疲れるし微妙にスコア出ないけど17かと言われると微妙だし16かなぁ。15は流石に下げすぎだと思うけどノーツ捨てたらそんな楽になるのかな、この速度の捻りは15適正だとそこそこキツいと思うけど (2021-11-03 02:07:56)
- 同BPM帯で17上位のTYPHØN激が出てきたことで、いよいよこの曲の立ち位置があやしくなってきた感ある。 (2021-12-29 07:00:27)
- ラスト以外は14上位のネフィリムで練習できるかも。ラストは全力でジタバタするしかない (2021-12-29 14:22:36)
- AAA難易度は確実に17。地団駄とはいえこの速度と長さでLV16とは言えない…… (2022-10-17 23:13:06)
最終更新:2022年10月17日 23:13