- BPM260の速さで2方向16分3連や8分縦連がわんさか出てくる今までに無かったタイプの譜面。休憩の少なさも激譜面と同様であり、STRは153と版権曲最密であり足17でも東北エアヒに次いで高い。8分捻りはあるが17に挑むレベルの人なら問題にはならないはず。 (2019-12-19 20:48:38)
- 16分もそうだけど縦連が厄介。重い発狂はなくわずかなFAの休憩以外ずーっと踏みっぱなしなので持久力勝負。 (2019-12-19 21:05:48)
- New Eraからソフランと停止を抜いた代わりに密度と縦連をマシマシにした譜面。縦連と16分以外の滝できっちり省エネすることが何より大事 (2019-12-19 21:47:02)
- 瞬発力なら足17トップクラス。16分は12分だと思って踏んだほうが省エネできる (2019-12-19 22:07:04)
- ほぼ休みなく8分以上を踏まされるが、頻繁に出る16分や縦連が真の難所。似た譜面が無いので練習はこの曲を踏むこと以外の対策はない。幸いにもクリアだけなら体力が持てば十分なので省エネ意識を忘れずに。 (2019-12-24 21:37:15)
- イリーガルとnew eraの難所をあわせたような。後半ほど振り回しが難しくなる印象。 (2020-08-02 20:29:34)
- 足16強ぐらいの印象の気がする・・・。結局bpm130の16分相当の滝が長いだけで、そこまで疲れない+スコア難易度は高く無いように感じました。 (2020-08-14 21:35:51)
- 続きです。これ疲れるって言うのであれば、自力不足が否めない感じの様な気がします。 (2020-08-14 21:37:29)
- 縦連・16分3連に関してもbpm260と意識せず、自然と足を動かせば光るので、案外クリア難易度よりスコア難易度の方が低いような・・・ (2020-08-14 21:41:29)
- MFC、PFC、緑青フルコン難易度は知らん(そこまで上手くないから評価できない)けど、クリアは足17入門〜逆詐称のニューエラよりは確実に強いはず。ストリームも結構高めだし。 (2020-08-14 23:19:42)
- 上手い下手は置いておいて、実際踏んでみて本当に足17に感じました?この譜面がロンドンや東北と一緒と言われると疑問が・・・ (2020-08-15 18:11:15)
- 難しい部類のと比べたら17下位は全部足16になっちゃうでしょ。17全埋め出来る程度だけど少なくても入門におすすめ出来る譜面じゃない。 (2020-08-15 18:20:37)
- >17全埋め出来る程度だけど・・・→クリアラーの方でしょうか?仮にクリアラーだとして、その方が入門におすすめ出来る譜面じゃないという観点で言えば、足17妥当なのかもしれませんね。失礼しました。 (2020-08-15 19:57:32)
- 余裕で17。BPM260の16分は普通にグレのリスクある上に配置も捻りマシマシ、ちょいちょい同時もあって中には8分で同時が繋がってる。16なわけがないんだわ (2020-08-15 21:48:16)
- 逆に考えるんだ、「これより難しい16はあるか」と (2020-08-16 03:36:04)
- 単純に比較はできないが足16中〜強とされるイリーガル激よりワンランク前後は高いと思う、つまり17妥当。どっちも緑AAAは乗ってるが踏んだ体感としてはこっちの方がスコア、フルコン共に段違いで難しい (2020-08-16 22:20:14)
- 16分と縦連でポロポロこぼしやすいタイプの曲。クリア自体は体力次第でどうにでもなりますが、真面目に詰めようとするならそれなりの瞬発力も必要になる気がします。 (2020-10-07 04:59:00)
- 10thKAC予選フリー部門課題曲。 (2020-12-23 15:53:27)
- KACのようなEXスコアで勝負する場面にとても向いている譜面だと思う。逆餡蜜処理では16分が光らないため、この曲で高EXを出すのは相当な実力(瞬発力)が必要 (2020-12-26 17:17:07)
- STREAMの高さとbpm260と言う速度にびびって手出ししてませんでしたが、いざやってみるとすんなりクリア。遠配置の16分や捻り8分もほとんど無く省エネスキルがある程度あれば耐えきれる譜面。執拗に出てくる縦連打も無闇に追わずに適宜捨てれば体力消耗を抑えられる。スコアに関しては間違いなく17だと思います。 (2021-09-10 17:00:35)
- 4/18にランぺイジ共々削除。似た譜面が数段階難度が落ちるニューエラくらいしか無いだけに本当に惜しいなぁ… (2022-03-18 22:38:45)
- 削除前にプレイ回数800回を超え、クリス氏ついにMFC (2022-04-04 14:10:33)
- 直前の記録だと変なところでパフェ出てたし260の16分だらけはやっぱり難しいんだなと。めっちゃ喜んでたしこの曲の難しさがよくわかる(笑) (2022-04-05 11:46:33)
最終更新:2022年05月31日 05:54