新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
最終鬼畜妹フランドール・S(激)
メニュー
トップページ
コメント時の注意
管理人へのご意見
現行作情報
DDR_WORLD新曲 足9~リスト
DDR_WORLD フレアスキル
旧作情報
現行AC削除曲・CS専用曲
DDR_GP 版権曲
レベル別曲リスト
足8以下
…補遺
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
Wiki編集者向け
Wikiの編集方法
新規ページ作成テンプレート
難易度投票場/クリア難易度テンプレ
難易度投票場/スコア難易度テンプレ
会議室
編集者向け会議室
動画リンク切れ対策所
その他情報
BEMANIシリーズ移植曲一覧
おすすめ練習曲リスト
NOTE数ランキング
ショックアロー譜面リスト
ストロングスタイル譜面リスト
用語集
DDR楽曲コンポーザー
おすすめDDR用シューズ
おすすめDDR用ドリンク
Q&A
雑談&情報交換所
難易度投票場
アンケート投票所
過去コメント格納所
現行スレ・過去スレ一覧
リンク
今までの訪問者
-
本日の訪問者
-
現在:
-
ここを編集
更新履歴(難易度投票含まず)
取得中です。
更新履歴(難易度投票含む)
+
...
取得中です。
曲名
アーティスト
フォルダ
難易度
BPM
NOTES/FREEZE(SHOCK)
最終鬼畜妹フランドール・S
ビートまりお(COOL&CREATE)
A20
激16
200
737/36
STREAM
VOLTAGE
AIR
FREEZE
CHAOS
123
104
56
42
101
楽譜面(9)
/
踊譜面(13)
/ 激譜面(16)
譜面
https://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/f/3/f3e1f5f3.png
クリア難易度投票
スコア難易度投票
動画
https://www.youtube.com/watch?v=_v0TnqUz3PA
(2P,x2.5,NOTE)
解説
2020/06/04に追加された版権曲。
コメント:
コメント(感想など)
最新の10件を表示しています。
コメント過去ログ
様々な形の16分3連が小刻みに飛んでくる (2020-06-04 23:22:22)
16分よりも同時が難所に感じる人もいそうな体力譜面 (2020-06-04 23:23:40)
16分の入りが音に合わせながら踏むとズレてるような感覚になる、気のせいか? (2020-06-06 01:39:23)
体力弱者から見ると17に感じる…地力不足感あるけど(><) (2020-06-13 12:15:45)
↑18残り5つくらいの者だけどノーツ数に加えてBPM200は普通に疲れる。譜面構成的に体力増強よりもかかと踏みとつまさき踏みで移動距離を少なくした練習すると体力はかなり温存出来るし、上位曲にも対応出来る様になってくる。 (2020-06-13 13:19:18)
BPM200で737ノーツとかなりの体力譜面。 (2020-06-14 04:33:53)
途中送信してもうた BPM200族・400族の正面乱打や正面発狂の練習に最適な譜面だが、常に全力で踏みに行くと超しんどいのでご利用は計画的に。 (2020-06-14 04:35:31)
BPM200はやっぱり速いってことを痛感させられる譜面。長い乱打は序盤にある9連2回と7連ぐらいで、それ以降は3連(1回だけ2連)しかない。とはいえ3連が連続して飛んでくるところが多く、まともに取ろうとするとしんどいので、クリア狙いなら3連符として誤魔化しながら踏んでいくのも手だろう。 (2020-06-14 16:15:20)
3連ラッシュをまともに踏んでいく必要のあるA〜AAレベルの層が一番難しく感じそう。クリアだけなら体力次第とはいえ誤魔化しが効きやすく相対的にマシなのと、AA+やAAA狙いの人なら特にリズム難もなく3連程度なら苦じゃないと思うので。 (2020-06-14 16:22:23)
16分も早くてきついのはそうなんだけど、サビの後のフレーズで頻出する単→同時の8分踏みが結構きつい。特に620ノーツ辺りは足も疲れてるし、かなりこぼしやすい。まあBPM200の単→同時8分を繰り返すFAXX激の難所になるんだから、少し間が空いたところで簡単な配置ではないのは分かるんだけど (2020-06-14 16:38:52)
ノーツ数は17のプラレボとほぼ変わらない。あっちほど長い滝もないし休みも用意されてるから16にいる感じ。18全て埋めてても普通に疲れる。 (2020-11-04 20:42:01)
タグ:
DanceDanceRevolution A20
EXPERT
LEVEL 16
カテゴリ:GOLD
+ タグ編集
タグ:
DanceDanceRevolution A20
EXPERT
LEVEL 16
カテゴリ:GOLD
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「最終鬼畜妹フランドール・S(激)」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月17日 22:06
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|