曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
東京神話 DJ TECHNORCH feat.宇宙★海月 vs BEMANI Sound Team "U1-ASAMi" A20+ 激17 98-196 696/15

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
136 115 72 16 116

楽譜面(9) / 踊譜面(13) / 激譜面(17)

譜面


クリア難易度投票


スコア難易度投票


動画


https://www.youtube.com/watch?v=SRUkuZJkC_I
(1P:x2.5,RAINBOW 2P:x3.0,NOTE,REVERSE)


解説

  • 2020/07/16以降、EXTRA SAVIOR PLUSの課題曲として登場。beatmania IIDX 25 CANNON BALLERSからの移植曲。「EXTRA SAVIOR PLUS 始動!」
  • BPM推移:196-(停止)-196-98-196-(停止)-196-(停止)-98-(停止)-196-(停止)-196
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • いきなり高速の隅田川から始まるので、解禁ならJUMP OFFもありかも (2020-07-16 14:04:14)
    • 今回の仕様だと、解禁目的なら無理に特攻やカットオプションつけるよりは下位譜面を繰り返しやったほうがいいね。 (2020-08-04 15:48:01)
  • なかなかにエグい譜面。譜面傾向とかスピードは違うけど、クリア難易度は蒸気乙女くらいか。 (2020-07-16 18:21:11)
  • 総合譜面。同時ラッシュや12分捻り、16分トリルもしっかり存在。クリア難度は中位〜上位はあると考えて良いかもしれない。 (2020-07-16 21:00:29)
  • ラクラマ激の足17バージョン。やっぱり捻り滝は辛い。 (2020-07-17 14:58:31)
  • スコアやフルコン狙いでガチ踏みするとLv18入門曲並かそれ以上に疲れる。クリアなら適度にスライドやノーツ捨てをしたほうがいい。 (2020-07-18 02:13:24)
  • 同時ラッシュや地団駄で体力を削ってからの終盤の12分捻りがクリア目線だと鬼門。序盤の同時地帯はとにかく軸足を外さないように気合を入れて、「私は神だ!」から後半の低速に入るまでの区間で上手く省エネを活用しないとじり貧になる (2020-07-20 03:38:30)
  • 前半の音余り考えるとガッツリ詰め込んだ鬼18強な譜面が来そうな予感。 (2020-07-24 00:18:21)
  • TECHNORCHとU1だものな、どんな譜面が来ても驚かない。弐寺だと32分発狂になってるところも音からすると抑えてる譜面だ (2020-08-01 22:58:16)
  • 前半も同時ラッシュがきついけど、結局後半の捻り滝がこの曲で一番きついのがえぐい。最低限誤魔化しで足動かせるレベルの体力は残さないと一気にゲージ消える。 (2020-10-20 23:18:25)
  • 9段2曲目、9段道中ではこの曲が一番難しいので捻りはある程度捨てるなどして体力温存するのも一考 (2022-06-16 03:25:25)

+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A20 PLUS
  • EXPERT
  • LEVEL 17
  • カテゴリ:GOLD
  • beatmania IIDX
最終更新:2024年10月17日 22:40