• 予想はしていたがもはや笑うしかないびーム地帯 (2020-08-03 12:29:34)
  • クリアもスコアも非常に個人差が出そうなレベルで縦連まみれ (2020-08-03 12:53:48)
  • 115連はスイッチ一択だろうけど、後半のFA拘束縦連がキッツイ (2020-08-03 13:32:00)
  • 何気にエゴ鬼のノーツ数も超えてる物量譜面だったりする。スイッチの得手不得手で体感難易度が大きく変わってきそう (2020-08-03 17:32:14)
  • 「お前ら、こういうのが欲しかったんだろ?そんなに欲しければ望み通りくれてやるよ!」 と言わんばかりの譜面 (2020-08-03 20:06:46)
  • 案の定…っていう譜面に。115連は少しでもズレるとすぐミス嵌りやグレ嵌りしてクリアでもスコアでも死ぬ。「もっと!」以降もFA拘束縦連が来るので油断できない。 (2020-08-04 13:40:45)
  • 筐体のメンテでスコアが大きく変わりそう。下手したら大会では禁止曲扱いされてもおかしくない (2020-08-04 17:27:15)
    • メンテ状態とそれへのプレイヤーの馴染み具合でまったくプレイ感覚が変わるはず。繊細なメンテでやってるお店だと、1プレイのたびに調整が入ってもおかしくないです。 (2020-08-04 19:08:52)
  • 移植時に「再現して欲しかったなー(笑)」とか言ってたやつ絶対許さんからな (2020-08-04 22:56:39)
  • 店によってはメンテする店員が逝きそう… (2020-08-04 23:25:55)
  • 筐体を壊してしまったら逃げずにちゃんと謝りましょう (2020-08-05 07:47:48)
    • どっかで見たと思ったらポップンwikiのクラシック8EXのコメントか、ワロタ (2020-08-08 17:32:13)
  • 実はボツ譜面だったのを思い切って引っ張り出した可能性 (2020-08-05 12:16:22)
  • 地味に700コンボイ付近の配置がひどい。このスピードの16分で↓↓←↓↓。スイッチしろって事なんだろうけど… (2020-08-08 21:58:03)
  • 例の縦連って117連じゃない?動画見たけど500コンボだったのが617コンボになってるよ (2020-08-09 16:30:59)
  • 5ノーツ→117連→3ノーツですね。115で覚えてたら視認ミスに注意でしょうか。プレイとしては誤差の範囲ですけど。 (2020-08-09 18:09:42)
    • 解説の文章を117連に修正しました。 (2020-08-10 17:24:23)
  • 長くて複雑な滝は無いので、中盤の認識難と117連さえ誤魔化せれば足17がロクに埋まってなくてもクリアは可能。足び。 (2020-08-10 15:51:43)
  • 配置だけ見れば長くキツイ滝はない。ただし終始スキップで体力を削り、例の地帯で脚力と体力を全部掻っ攫った状態でラストの縦連は脅威の一言。クリアは出来たけど例の地帯超えてから認識できても足が動かなくて早く終わってくれと願ってたわ…。 (2020-08-11 16:28:21)
  • 縦連スイッチでやってみたけど全然認識されない……。足がちゃんと上がってないのかな?コツとか意識してることとかあります? (2020-08-13 18:27:47)
  • パネルメンテ次第だと思うけど、スイッチ、銀パネいずれをやってもしっかり足を離さないと抜けてハマる。考え自体は打とあまり変わらないんだけど速いだけにシビア (2020-08-13 19:16:14)
  • ノンバー最強の敵。スイッチしようにもバー無しだと力を逃せないため縦連が文字通りの地獄になる。救いは縦連直前までは18にしては楽な配置が続くためゲージが残しやすい事か。とはいえゲージMAXでも余裕で落とせる破壊力がありとても危険。 (2020-08-14 13:28:13)
    • 個人的にはpreyよりマシ (2020-08-15 02:04:30)
    • ノンバーです。銀パネにつま先乗せて重心はずっとつま先、後は膝だけ前後すれば自然に踵が上下する形になるかと思います。なおミラー…。 (2020-09-24 17:20:53)
  • 縦連で嵌ってる人はおそらく足が上がり切っていない。かなり上げないと反応してくれないので見た目以上に体力消費が洒落にならない。その後もスキップ→縦連→アンリミX式縦連と脚力+体力いじめが続くので縦連地帯で温存するorガチ押しできるだけの体力をつけるかの二択になる。 (2020-08-17 00:38:27)
  • 激譜面では16分が7小節分+3個で115連だったのがこちらは冒頭に2個追加されて117連になっている。滝の終わるタイミングは激譜面と変わらない。 (2020-08-22 22:47:27)
  • 縦2連ラッシュ前の下スイッチ滝は左足始動。これの前のスキップを捻って取っているなら問題はないが、踏み換えて正面維持している場合は入足に気をつけよう(直前の8分縦2連をスイッチする、適宜空打ち、強引にスライド等) (2020-08-22 22:53:56)
  • 前半のFA絡みの捻りが視認性悪すぎて地力無いマンには辛い (2020-09-01 10:14:12)
  • 縦連は中央の銀パネに爪先と重心を置いて、踵で踏むと拾いやすい。スリッポンなんかは不向きかも。 (2020-09-07 11:39:19)
  • クリアだけなら足17上位曲と大差ない (2020-10-31 10:37:06)
    • 17でこれほど致死性の高い譜面ってあったっけ……? (2021-03-23 02:48:29)
      • First Time「最後ピリオド鬼クラスだけど17で良いよな!」(なお即刻18へ連行された模様) (2021-07-03 08:10:14)
  • びーム地帯ばかりが取り沙汰されがちだが、中盤の認識難FA混じりや終盤の縦2連ラッシュなどそれなりに難所は多い。縦連はある程度誤魔化せるが、スコアを詰めるのはかなり困難。 (2020-11-11 16:08:44)
  • 正直ビーム含め後半の縦連はスコアには響くもののビームのスイッチが全く出来ないとかじゃなければ拾えるところも多くてクリアには全く響かないから、ビームに辿り着いた時点でウイニングランな感じがある。挑戦レベルは認識難+捻り地帯に意識向けたほうがいい (2021-06-09 09:46:18)
  • ↑にも書いてた人いたけどKACだと選曲禁止曲になりそうだよなぁ。筐体のコンディションへの依存度が高過ぎる。 (2021-07-03 08:13:48)
  • ノンバーでやる場合両足の踵でパネルの右側と左側を地団駄で交互に踏むと踏みやすい。 (2021-08-09 22:34:50)
  • びーム地帯が難所ではあるけどSTR178は17では規格外レベルの数値。実際踏むと中盤以降休みが無いので2分間で800ノーツをほぼ誤魔化し抜きで踏む必要がある。縦連で力んで最後全然踏めない…なんてこともあるのでペース配分にも注意。 (2022-04-08 16:59:32)
    • 間違えたこいつ18だったわ、とは言え178は十分すぎる (2022-04-08 16:59:56)
  • 終盤の76-78小節目で出てくる↑FA中の↓縦連は一見同じ足で踏むしかないように思えるが、海神地帯の踏み方を応用し↑FAで空打ちを入れて↓↓↑↓↓↑…とスイッチ交互が可能。世界一の某氏も利用している踏み方。 (2022-06-05 13:12:07)
  • 十段にも採用される由緒正しい縦連がこちらです (2022-07-23 07:52:35)
    • やめろォ(やめろォ (2022-07-31 20:16:43)
  • 誰かが言ってたけど弐寺FAXXのクソ縦連枠はDDRでは「び」だった (2023-03-23 12:37:09)
  • 上の方でびーム越えれれば勝ちって書いてありましたが、縦連反応させられず落ちた人間がここにいます。対策プランくらいはたてておきましょう。 (2023-10-21 18:16:25)
  • おふざけクソ縦連 (2024-03-20 08:23:20)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月20日 08:23