• 数字的にはPrey(激)に近いけどあちらより総合譜面寄り。ラスト発狂はかなり難しいけど手前に長い回復地帯があるのでゲージほぼ満タンで入れるし、高速耐性があればクリア難易度はそこまで高くない。逆にラス前の地団駄でガリガリ削られると厳しいかも。 (2020-08-03 19:02:59)
  • 18の中だとクリアは簡単なほう。人によっては未完成激の方が苦労するかも (2020-08-03 22:29:59)
  • 適正16レベルですが一発クリア出来ました。道中は長い発狂もなく休憩箇所も多め、ゲージも体力も削られ→回復の繰り返しなのでよほど苦手な配置がなければクリアはラストの16分地団駄&滝勝負。高速耐性と体力温存スキルで決まると思います。 (2020-08-04 06:32:22)
  • ビアヒ、Triple Counter、エレクリ激、宇宙戦争鬼あたりが難なく踏めるなら道中で困ることはそこまでないはず。回復が多いので18初クリア狙いにどうぞ (2020-08-04 14:22:22)
  • 今回の鬼追加枠唯一の良心。Idora鬼の同時をマイルドにしてエレクリ等の速度系譜面を足したイメージで、クリアならラストを耐えられるゲージがあれば行けるかと。道中で誤魔化しながら体力を温存できるかが重要。 (2020-08-04 14:51:50)
  • クリアはエレクリ激と鬼の間くらいだと思う。初クリア狙いならンゴのほうが簡単じゃない? (2020-08-04 15:04:45)
  • 宇宙戦争鬼みたくちょいちょい歌詞に合わせた配置があって楽しい 高難易度にも遊び心があるのはいいね (2020-08-04 15:58:11)
  • クリア難易度、スコア難易度共に足18じゃ弱い方かなぁ。同じGUMI曲のidola鬼よりもこっちの方が楽に感じる。 (2020-08-10 05:48:57)
  • いくら回復地帯が多いとはいえ、Lv18特攻段階で高速地団駄+エゴ激みたいな乱打のラス殺しでゲージを残すのは辛いと思う。個人的にはPrey激のほうがクリアもスコアも楽に感じた。 (2020-08-10 17:36:09)
  • イントロ終わりに降ってくる左右同時の12分縦連はペンタエンドほど速くはないが、それでもBPM156の16分相当かつ4連あるのでかなり接続難。 (2020-08-10 20:29:30)
  • 回復も休憩もある。道中回復が追いつかないなら時期尚早かと。最後の地団駄〜滝はしっかり18してるので簡単な方とはいえ油断は禁物。 (2020-10-27 11:56:54)
  • 現レベル18でクリア一番手が出しやすい曲。18だけあってラストの滝や嫌らしい同時の配置などはあるが、回復箇所と休憩も出来るのでこれがクリアで出来ないと他の18も少し厳しいかもしれない。Idora鬼より多少難しいくらいかな。 (2020-11-23 12:27:34)
  • 12分同時連打は、8分より少し早めのタイミングを意識して、かかとを震わせるように踏んだらgood・greatで繋がった (2021-04-29 22:40:11)
  • 同時縦連は直前の12分6連の最後 (←) の24分1個分後のタイミングから→開始の24分左右トリル8連として処理すれば割と黄色以上で通せる BPM312の16分相当になるけど (2023-02-14 19:22:10)
  • ↑ 参考 ttps://twitter.com/CHRS4LFE/status/1479981069038280704 (2023-02-14 19:38:09)
最終更新:2023年02月14日 19:38