• 終始8分3連主体でリズムに乗りやすいものの、2拍以上休める箇所がほとんどなく常に何かしら踏まされてるって感じ。終盤に進むにつれ3連が連続したり5連主体になったりと尻上がり的に密度が増していくので、4分オンリーのところで休憩しながら踏める程度の地力は必要。あとは序盤17小節目のタラッタッタッタッというリズムと、33小節目の唐突に出てくる付点リズムに注意。 (2020-09-20 21:26:04)
最終更新:2020年09月20日 21:26