- 15と言われても納得する難しさ、BPMも185と速く14上位か詐称 (2020-11-27 01:20:35)
- レーダー以上に難しいと思う。このBPMで14表記だから滝は存在しないが210コンボからの8分同時絡み地帯や16分3連の踏みにくい配置もあり、15と感じても違和感がない。ニーソ姫よりは多少弱いが14最上位クラスの位置付けでいいか。 (2020-11-27 22:30:17)
- BPM185で16分3連絡みの捻り付き8分連打、更に同時絡みの8分連打が集中してたりと14にしてはかなりキツイ。今回の出たもう一つの14より断然難しい。休憩地帯なければ確実に15なのでほぼ詐称。 (2020-12-02 02:50:34)
- 14の曲でこれよりきついと思うの何曲もあるから(VEGA、JOKER、nightbird、boss rushなど)14妥当というか14中位に思った (2020-12-03 16:45:26)
- 詐称と最上位ばっかり挙げてそれはないんよ (2021-03-23 21:05:07)
- 体感ホーンテッド★メイドランチと同等くらいだと思う。 (2020-12-04 03:46:23)
- これまた典型的な上から見たら14妥当で下から見たら詐称なタイプの譜面。BPM185で8分の縦連や捻りをこなしながら16分3連(一部捻りあり)の処理が続くし、ラス殺しの16分3連ラッシュまで完備してる始末 (2020-12-06 02:06:24)
- DPが15だからこれも15で良かった感 (2020-12-09 16:27:31)
- 15。 (2021-03-22 21:46:58)
- 上から見ても全然15。少なくとも14の忙しさじゃない (2021-05-10 21:28:53)
- Lv14最強候補の新しい一角だと思うわマジで。速い・物量・譜面性質の転換が多い。後半のヘトヘト加減はサマーセールESPを思い出させた。 (2021-05-12 13:52:29)
- ラス殺しの16分3連は、横を向いて左右を同じ足で踏むと体の向きを変えずに踏む方が人によってはやりやすいかも(Find the way激などにある単同地帯の応用) (2022-04-13 22:38:04)
最終更新:2022年04月13日 22:38