- クリアは後半の16分地団駄とラストの12分捻り滝ゲー。前半のリフレク曲らしいFA拘束縦連にも注意。 (2021-04-08 22:23:11)
- 前半はFAが絡んだ配置が難しいが密度は13くらい。後半に16分が多く出てきてラストの12分には捻りと滝がある。そこまで難しくないように見えるけど15でいいかなと思う。 (2021-04-09 17:59:19)
- 個人差が強くて意見が分かれる局所難、後半に16でも通用しそうな捻り滝がくるから注意、極端でバランスがイマイチな譜面 (2021-04-10 00:52:26)
- EXPERTのシーケンス、悠久のリフレシアのHARDのパターンにできるだけ合わせるような作りになってますね (2021-04-10 00:57:11)
- 途中まで「これは完全に逆詐称だな……」と思いながら踏んでたら突然本気出してきてビビる (2021-04-10 15:06:23)
- クリアもスコアも、足16以上ができるようになるまで放置でいい気がする。無理にやると変な癖つきそう (2021-04-11 10:22:23)
- いきなりプチVANESSAが来るからびっくりする。↑は左足から踏もう (2021-04-12 20:35:29)
- 前半~中盤の片足拘束地帯も配置が複雑で片足が忙しく、物量の割に難しい (2021-06-19 11:46:23)
- 85~86小節目の12分滝はスライドで方向を固定するか捻るか、最初に決め込んでおく事。迷ったら崩される。捻るなら↑を左足で取ってスタート。 (2021-06-25 11:31:47)
最終更新:2024年07月31日 21:14