曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Sword of Vengeance sky_delta A20+ 激16 208 707/14

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
122 106 25 20 97

楽譜面(9) / 踊譜面(13) / 激譜面(16)

譜面


クリア難易度投票


スコア難易度投票


動画


https://www.youtube.com/watch?v=rp7CFH8UWrA
(1P:x2.5, NOTE / 2P:x2.5, NOTE, REVERSE)

解説

  • 2021/6/17以降、EXTRA SAVIOR PLUSの課題曲として登場。beatmania IIDX ULTIMATE MOBILEのオリジナルアルバム「OVER 200」からの追加。「beatmania IIDX ULTIMATE MOBILEのオリジナルアルバム「OVER 200」の楽曲が登場!!」。
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • BPM208でかなり速いけど、全体通して踏みやすいので16だと結構弱い。まあ700ノーツ越えはかなり体力必要だし、15で同速のバンブーソードよりは16分詰まってる感じがあるから逆詐称って程でもないと思う。接続はバンブーソードの方が捻る分きついけど (2021-06-21 11:44:11)
  • 16版our loveに近く、いかに体力を抑えられるかがカギ。配置自体はBPM206の16分以外16の要素が無い位素直。体力さえあれば16最弱もあるかもしれない。 (2021-06-21 12:28:56)
  • 特に長い滝もなくひたすら8分滝の中に混ざる16分を踏むだけなのでスコア難易度はかなり低い印象。同期の15にあるPoppin' Sodaの方があらゆる面で難易度が上 (2021-06-21 16:54:22)
  • お米タルなどもそうだったけど、配置が素直な体力譜面は上級者から過小評価されがち。クリア挑戦段階だとめちゃくちゃ辛いと思う (2021-06-22 10:56:09)
  • BPM208で捻り8分+16分3連滝で16最弱は流石にな…ノーツ数も700超えてるしほぼ休憩ないこと考えても16の真ん中くらいはあると思う。ただスコア詰めの段階までいくと簡単に感じるのは納得。 (2021-06-23 01:05:42)
  • 適正外のまぐれクリアなら前半さえできればいいのでPoppin' Sodaのほうが何倍も楽。こっちは地力というか体力がないと瞬殺される。 (2021-07-02 09:40:45)
  • BPMは速いが16分捻りがないので局所的な破壊力は低め。譜面自体は素直なので、体力次第では突撃する価値は十分にある (2021-08-05 11:27:37)
  • 中盤のフリーズは休憩地帯と思いきや16分縦ビジがしれっと降ってくるので気をつけよう (2023-03-25 16:50:43)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A20 PLUS
  • EXPERT
  • LEVEL 16
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2024年10月17日 23:13