• 超物量。もちろん足14で1番多いノート数というわけじゃないけどギュッと詰まってるからかなり忙しく感じる。良譜面だと思った。 (2021-07-26 19:02:02)
  • 曲自体も2分越えと長く体力譜面の部類に入る。弐寺でいう奇数皿地帯と2度目のサビ前はすべて裏拍入りだが元の譜面を知っていると早く入ってしまいそうになるので注意 (2021-07-26 19:11:43)
  • 縦連からの16分3連地帯や散った16分3連から5連地団駄など局所的には足15相当の配置があるが素直なので典型的な上から妥当下からきつい譜面。 (2021-07-29 21:17:46)
  • 14でこの物量踏ませようと考えてる辺り今の運営は譜面作るのかなりヘタクソだと思う (2021-07-30 10:41:12)
  • 瞬間的な密度はさほどではないがほぼ休憩なしなのが14にしてはつらい。あと妙に歯抜け譜面なのが気になる。 (2021-07-30 23:36:16)
  • VEGA激よりマシだし14据え置きでOK (2021-08-03 22:22:53)
  • 曲が長いのが最大の敵。No Life Queenほどギッチリ詰まった譜面ではないので詐称まではいかないと思うけど、適正には相当しんどい譜面だと思う (2021-08-03 23:30:12)
  • 地力と体力を同時に要求されるタイプの譜面で14挑戦段階だと特にしんどく感じるかも。とはいえ詐称というほどではなく個人的にはまあまあ良譜面に仕上がってると感じた。 (2021-08-06 10:13:36)
  • 所々捻りからのアフロや捻りスキップ二連など間違いやすい箇所はあるものの全体的には踏みやすい配置。下からだと力を抜ける箇所らしい箇所がないので強く感じられるかも………上からだとかなりスコアも狙いやすい良譜面。 (2021-08-09 06:54:06)
最終更新:2021年08月09日 06:54