曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
Shiny World |
CAPACITY GATE |
X2 |
踊11 |
(25-)100 |
272/6 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
61 |
40 |
21 |
22 |
77 |
譜面
動画
解説
- BPM推移:25-100-(停止)-100
- 1歩目を踏む瞬間にBPM100に加速する。BPM100にHS設定を合わせればOK。
- 中盤のFAを踏みながら縦連を踏む地帯がライフ制だと気をつけたい箇所。
- 途中にある停止は4拍。5拍目に次の矢印を踏む。
コメント(感想など)
- 激譜面と同様、低速の練習に向く。↑に書かれている縦連に注意すれば、等速フルコンも狙いやすいかと。
- 序盤と終盤のリズムが同じかと思いきや、最後が微妙に変化する。終盤に左右同時が来たところで頭を切り替えよう。 -- 名無しさん (2014-04-14 10:09:10)
- 縦連の配置が冥激と似てる気がする -- 名無しさん (2014-04-14 18:40:44)
最終更新:2024年10月15日 22:44