- 患部の影に隠れてるけどこっちも難しい。セリフ合わせリズム難に高速配置難の隅田川と16分がかなり難しくCoF激の上位と考えた方がいい。 (2022-06-24 01:16:53)
- セリフ合わせのせいでPFC難易度がかなり高め (2022-06-24 05:28:16)
- ここまでキツイ精度難の譜面はあっただろうか…台詞地帯前半(ムービーで言うとキャラ選択前まで)が全部台詞合わせのため台詞のリズムを丸暗記することがスタートラインになる。後半以降は東京神話16分verみたいな譜面に変わり、忙しい配置が多くなる。 (2022-06-24 13:05:53)
- てゐが飛び始めるあたりからが本番認識し辛い譜面が何回か飛んできてラス殺し気味に終わるので油断するとあっというまにゲージが無くなる (2022-06-24 21:36:42)
- クリア目線、「チルノ使っとけよ」迄は全て前座。そこから長めの16分滝~鬼怒川と畳み掛けてくる。そこを抜けても8分~16分滝のセットが複数回来てラス滝でとどめ。長い滝や鬼怒川に苦手意識あると体力温存しててもジリ貧になるので注意。 (2022-06-25 18:07:38)
- 最後の方の滝はカズダンスほどでは無いが体を揺さぶる配置で遠く、見た目よりも繋ぐのがだいぶ難しい (2022-06-26 00:46:54)
- 上にもあるようにクリア狙いだと台詞パートの終わり際の乱打に入るまではほぼ茶番。終盤からラストにかけて4回来る8分からの16分乱打が最大の難所で、BPM190と速い上に配置も移動量が激しめのもので17埋め段階だとまず捌き切れない。じり貧を避けるためにも終盤に体力を持たせたいところ (2022-06-27 06:21:05)
- AAA狙いだと台詞地帯は丸暗記しない限り失点を避けられないので、後半以降の鬼怒川や遠い16分滝といった難所をほぼPFCペースで通さないといけなくなりかなり難しい。滝でどうしてもグレやミスが出てしまうなら台詞地帯暗記しかない。 (2022-07-11 23:40:54)
- 滝は遠いが正面で踏めるのでバタバタしてれば案外ゲージは残る。鬼怒川からは休憩らしい休憩がないのでノート数の割には疲れるな、という印象。 (2022-11-26 15:44:30)
最終更新:2022年11月26日 15:44