曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
glacia DJ TOTTO GP/A3 激16 186 624/15

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
113 108 74 28 103

楽譜面(9) / 踊譜面(14) / 激譜面(16)

譜面


動画


https://www.youtube.com/watch?v=TmH0vv0IKtI
(1P:x3,0, NOTE | 2P:x3.0, NOTE, REVERSE)

解説

  • 2022/6/24追加。コナステ版「DanceDanceRevolution GRAND PRIX」との連動で先行プレー可能になる特典曲。
    • DDR GPのベーシックコース加入&『スペシャル楽曲パック feat.jubeat vol.1』を購入でプレー可能。
    • 2023年6月30日より誰でもプレー可能
  • jubeat propからの移植曲。
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 全然話題になってないけど結構強いと思う (2022-06-27 10:21:37)
  • 同期がアレだった所為で埋もれがちだが、BPM186からの終盤の同時絡み (特に493コンボ以降の16分数連 & 8分間隔の同時) は16でやらせて良い配置ではない。 GERBERAは勿論だがコイツが16というのも大概な気はする。 (2022-06-27 11:36:39)
  • GARBERAが強すぎるだけで、これも16だとかなり強い。特に後半は17と比べても遜色ない (2022-06-27 17:57:59)
  • 乱打の間に挟まる同時が鬼門。クリア段階だったらある程度捨てるのもあり。 (2022-06-29 08:55:53)
  • 同時期追加のガーベラのせいで隠れてしまっているけどもしタイミングがずれていたらこいつも騒がれていた譜面。同時が後半になるにつれ重くのしかかってきて、最後に捻り5連が来る当たり十分おかしい。 (2022-06-29 21:34:32)
  • この速度帯での捻り5連は本当にキツいんだよねー。3連と違ってゴリ押し通用しないし。 (2022-06-30 01:50:13)
  • この譜面がクリアできるなら17下位には太刀打ちできるぐらいには後半の配置が厳しい。難しさのベクトルはアディクト鬼に近い (2024-04-21 22:16:00)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A3
  • EXPERT
  • LEVEL 16
  • カテゴリ:GOLD
  • jubeat
最終更新:2025年02月16日 01:33