- 動画見る限りだと14にしてはちょっと強めな印象。もともとある程度のBPMに捻り、地団駄、同時、縦連と割と15に匹敵する要素がいっぱい。踏めれば楽しい、踏めなければここまでの苦手がばれる譜面かな? (2022-09-04 19:01:40)
- 先日踏んできましたが、おっしゃる通り足14にしては、ちょっと強いです。BPMの速さ、2連・4連の16部まざり、ひねり、地団駄など足15に関する様々な要素があります。足14挑戦レベルだと辛いかもしれないです。踏めると楽しい譜面ではありますが・・・。 (2022-12-05 14:45:23)
- 序~中盤は足13上位級だけど280コンボ目の地団駄辺りからじわじわと足15に片足突っ込むレベルに化けていく様はまさに狐。中盤以降は同時・地団駄と体力奪う要素が多いだけに挑戦レベルの場合は序盤でどれだけ体力の温存ができるかがカギかも (2023-08-28 21:16:19)
- VEGAといい勝負の14最上位譜面だと思う。前半が緩くなかったら完全に15だった (2023-08-29 00:31:35)
- 14ではない。サビ手前くらいからやけに移動量の多い滝と伝説みたいな (2023-10-07 00:44:27)
- ごめん、切れた。伝説みたいな同時混じりになり、やってることは16分抜いたjun譜面みたいな配置。ただ、15と言われるとシルドリやキモプリほどではなくて采配に困る。14.5フォルダができるならその中に真っ先に突っ込まれる系の立ち位置だと思う (2023-10-07 00:47:39)
- BPM190でやらせる譜面じゃねえ(白目) (2024-02-12 13:57:32)
最終更新:2024年02月12日 13:57