曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Drive Away Tanukichi A3 激17 100-200 605/9

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
142 105 45 9 113

踊譜面(12) / 激譜面(17)

動画


https://www.youtube.com/watch?v=XwKejRcLv4E
(1P: x2.5, NOTE 2P: x2.5, NOTE, REVERSE)

解説

  • 2023/07/06追加。コナステ版「DanceDanceRevolution GRAND PRIX」との連動で先行プレー可能になる特典曲。
    • DDR GPのベーシックコース加入&『DanceDanceRevolution(コナステ) BPL S2楽曲パック vol.3』を購入でプレー可能。
    • 2024年7月31日(水)15:00(JST)より、誰でも遊べるようになりました。
  • BPL S2「GiGO」チームテーマ曲。
  • BPM推移(暫定):100-200-100-200-100-200-100-200-100-200
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • Rise As OneやChromatic Burstが話題を持っていきがちだけど、こいつも大概。このレベル帯ではあまり見ないBPM200の3点トリルや捻り始動の地団駄とかが17にしては強め。ストップ&ゴー系の譜面なので一度崩れると前2曲より立て直しが出来ないのもあってスコアは18クラスと思って良い。 (2023-07-19 21:53:49)
  • LightspeedのESPとCSPを2:1で混ぜてソフランを突っ込んだような譜面。一度崩れたら取り返しがつかないことと、最後の100コンボはBPM200のせいで混乱しやすいため、スコア難易度17強はある。 (2024-08-01 18:23:02)
  • 放置してたがヤバいなこれ 200あるのが厳しい (2024-12-04 13:32:09)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A3
  • EXPERT
  • LEVEL 17
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2024年10月18日 01:26