• 最新鋭のフリスペという感じ。踏むだけだったり脚入れ替えだったりと色々混ざっててハネリズムのスコア難 (2023-08-04 11:10:36)
  • 前半がスカスカなのでノーツは少ないが後半はスプゴのような足運びを要求される三連地帯や海神のようなスイッチ配置もあり、テンポが違うので一概に比較はできないがしっかり16の要素は含んでいる (2023-08-04 12:54:41)
  • 16最小ノーツ更新。前半はまだしも後半は3パネル捻り+海神式スイッチの複合配置となっておりスライド厳禁の配置に。LEFT系やシャッフルをかけてもそこまで簡単にならないので正規の足運びをしっかり覚える必要がある (2023-08-04 19:19:48)
  • クリアだけなら14ぐらいに感じた。後半や終盤はわちゃくちゃになってしまうけど、FAは足を離してもしばらくOK状態続くのでゲージ維持はけっこうできる。 (2023-08-05 20:25:18)
    • 当然、LIFE4ゲージやフルコンスコアを狙いだすと途端に難しくなる。 (2023-08-05 20:25:38)
  • 4連停止以降を完全交互で踏む場合は、FAを全て24分ズレ配置に置き換えて空打ちが正解。捻る必要はあるけどこれで綺麗に踏めると思う。 (2023-08-06 02:14:27)
  • この曲15目線で見ても個人差だし14目線で見ても個人差だから16は流石に無いと思う。 (2023-08-06 20:17:09)
  • クリアは逆詐称だろうけど、スコアだと14~15ではないから16でいいよ (2023-08-06 22:16:48)
  • 停止まで極力グレを出さないでその後は足運びを考えずにゴリ押しでもAAAまでなら出せる。当たり前ですがPFCとなると空打ち必須です。 (2023-08-07 11:13:33)
  • 足のサイズが大きいと割と有利かもしれん、三連地帯以外は極力二枚抜きで足の移動を減らしベタ踏みでAAAまではいけた、交互で踏むくらいならごり押しが個人的に楽、そんな譜面 (2023-08-07 11:48:15)
  • 個人的にクリア12、スコア17で16 (2023-08-07 13:24:19)
  • この譜面がクリア12ってもしかして前半で踏むのやめた? (2023-08-07 15:06:19)
  • クリアは完全に逆詐称、スコアも踏み方覚えれば15でいいレベル (2023-08-08 03:43:31)
  • プライドを捨てて二枚抜きでごり押し続けるとスコアも一応出る事は出るがPFCとなるとスイッチや交互を視野に入れないと無理 (2023-08-08 05:29:37)
  • 某所でクリア難度は足13って書かれてたけど足13適正に後半の捻りを踏めるとは思えんが… (2023-08-19 19:53:33)
  • 少ノーツ+1/3以上がFAなんで、本当にクリアするだけなら、適当に短FA拾いつつバタバタしてれば、後半全然踏めてなくても抜けられる……と思う(ラストのFAスイッチ地帯は長FA捨てれば楽だし) (2023-08-19 21:52:10)
  • 終盤込みでも15くらいかなー 単純に見づらいだけだからある程度覚えるだけで難易度激落ちかと (2023-08-20 01:28:31)
  • クリアだけなら14だと思う。後半のFAは単発扱いで踏んでもどうにか残れる。 (2023-08-21 22:29:33)
  • 13落ちた知り合いがクリアできたからクリア難度13はわりと真実かもしれない (2023-09-21 11:11:38)
  • 多分想定解は二枚抜きかね スイッチするタイミングがかなり汚くなるし (2024-03-15 03:37:59)
    • そんなことはない タッタラッタラッタラッタラッタラッタラッタラッ (全部24分2連) のリズムと見なして、空打ち (海神的なフリーズ踏み直し) と捻り (3,4 本目) を駆使すれば、2枚抜きなしでもPFC出せるくらいには取れる そこそこシビアだけど、24分5個分までなら離してもいいはず (2024-03-28 23:54:14)
    • 多分これが想定解 丸パクりしたらPFC取れた ttps://youtu.be/M_1RNKEJ2DE?si=rXSTErHAB0GdqtNq (2024-03-28 23:56:30)
  • 15に降格しました 終盤は自分なりの踏み方を固めてから挑みましょう (2024-06-19 04:33:07)
  • フルコン難易度は17 (2024-07-12 16:04:32)
  • フレア粘着で沼ってきました。難所は終盤くらいだけど、無対策で突っ込んで癖がつくとどこからでもミスるようになるので最低限スイッチや空打ちを挟むなら予習はしといたほうがいいかも。クリアだけなら15に落ちた今でも弱い部類かと (2024-09-10 04:46:12)
最終更新:2024年09月10日 04:46