曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Euphoric Fragmentation DC Mizey A3 激16 90-180 678/24

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
139 106 38 15 114

踊譜面(12) / 激譜面(16)

譜面


動画


https://www.youtube.com/watch?v=DccgyyVmvpk
(1P: x2.75, NOTE 2P: x2.75, NOTE, REVERSE)

解説

  • ゴールデンリーグゴールドクラス特典(2023/12/6~)。
    • 解禁日前でも、アドバンスボーダー突破者はリーグ開始時点(2023/11/5~)からプレー可能。
  • BPM推移(暫定): 180-(2回停止)-90-180-(停止)-180
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 16分3連や5連が頻出、そこに同時踏みも添えられている678ノーツの体力譜面。後半はリズムに変化をつけてくるのでハマらないように。低速前とサビ前のギミックは初見で対応するのは難しい。 (2023-12-17 21:35:42)
  • 曲調と違いかなりの体力譜面で16分が頻発する割に同時もありかなり厳しい。17下位組より難しい気がする。 (2023-12-20 21:28:05)
  • GAIAやお米と似たような傾向の真っ向勝負な体力譜面だが、あちらに比べると中盤辺りに遠めの配置がちらほらあって、光らせるにはそれなりの技量を要する(ただしサビ以降は遠い配置が少なくなってくる)。代わりに滝は比較的短く認識しやすい配置なので足さえ追いつけば大丈夫。終盤、曲で言うところの鐘が鳴った後に↓FAが1本飛んでくるが、FAの指示通り次の←を捻りで取らないと直後の16分の入りが難しくなるため注意。 (2025-02-24 22:29:13)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A3
  • EXPERT
  • LEVEL 16
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2024年10月18日 01:02