曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
コメット⇒スケイター U-ske feat.棗いつき A3 激15 150 574/21

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
96 93 85 35 103

踊譜面(10) / 激譜面(15) / 鬼譜面(17)

動画


https://www.youtube.com/watch?v=L4jsQBtTsTs
(1P: x3.5, NOTE 2P: x3.5, NOTE, REVERSE)

解説

  • 2024/02/15配信。beatmania IIDX、SOUND VOLTEX、DanceDanceRevolutionの3機種連動イベント「第2回BEMANI PRO LEAGUE -SEASON3- Triple Tribe」の解禁曲。
    • SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVENからの移植曲。
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • SWEET HOME PARTY激のソフラン無しバージョン。クリアはストロングスタイル譜面の中では上位クラス。スコアに至っては15最上位。BPLでも常連になりそうなそんな曲。 (2024-02-20 15:59:25)
  • 詐称と言っている人は軒並みAA+とかなので、クリア挑戦段階の人がどう感じるか知りたい。個人的にはクリアでも16のほうが近いように見えるが…… (2024-02-21 01:29:15)
  • クリア面でも足15強ぐらい?ただ足16かと言われるとそれほどの殺意はないように思う (2024-02-21 16:49:56)
  • やってみた感じフルコンやライフ、スコア狙いなら16、クリア狙いでもスキップ苦手なら16に感じてもおかしくない譜面。14のドトンヌとか練習になりそうでどうだろうか。 (2024-02-21 20:14:46)
  • とにかくスキップが速い。BPM150とは言え24分なので実質BPM225の16分スキップという規格外のスピード。クリアは15で良いけどスコア(特にEXスコア狙いとか)は完全に16 (2024-02-22 11:42:39)
  • 捻りorスイッチ必須の超速スキップと妙に配置の遠い8分同時絡み、もし仮に片方だけしかなければまだ「足16に片足突っ込んでる」程度で済んだが、実際は両方ともあるので片足どころか全身どっぷり浸かってるレベル。 (2024-03-30 20:31:19)
  • どう考えても16っしょ…( ꒪꒫꒪) (2024-10-30 23:07:51)
  • これスキップ速すぎて全然繋がらない、LV15に居てはいけない (2025-03-11 14:47:46)
  • クリアも16のような…スキップが早すぎる上にリズム取りづらいし同時もしつこすぎる (2025-03-16 20:54:02)
  • 16はソフラン以外大体クリアできますがこの曲は通常ゲージで毎回死にかけますし、15よりは16にある方が違和感ないですね…… (2025-04-14 16:14:39)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution A3
  • EXPERT
  • LEVEL_15
  • カテゴリ:GOLD
  • SOUND_VOLTEX
最終更新:2025年03月01日 00:43