- DDR的にはDEADLOCK激とchaplet激をミックスしたような譜面で言うまでもなく難しい…というか後半の長滝→乱打はZETA鬼と同じくらいキツかった (2024-04-05 13:36:09)
- 終盤の12分縦連、反射的にスイッチして一気にミス出た 正面で踏むなら力押しのほうがいいな (2024-04-06 10:33:30)
- 最後の12分縦連は繋ぐだけならおそらく24分地団駄処理でも良さそうに感じた。問題はBPM200の24分扱いになるのでイオン鬼より爆速処理が必須になるけど… (2024-04-08 13:30:40)
- 序盤の方で12分と16分の切り替わりでややこしいとこもあるしはやいし後半も配置がかなり強いし、17でも相当に上位。 (2024-04-09 13:17:37)
- 17というより18の方がしっくりくる。終盤のひねり踏めるなら大半の18埋まると思う (2024-04-12 11:10:13)
- あの捻り12分地帯は18に感じてなんも違和感ないレベル。せめて東京神話はクリア出来るくらいの地力はないと厳しいか。 (2024-04-12 16:50:06)
- 「17でも相当に上位」って書いたけど踏み直したら正直18でいいなってなったわ。最近の強すぎる17に毒されてたかも (2024-04-14 01:26:39)
- 17上位だとは思うけど「17の譜面に+α付けた17上位」というより「18から少し18要素を抜いて17にした17上位」というイメージ。普通に18踏んでる感覚になると思うわこれ (2024-04-29 10:36:00)
- 18以降発狂中に混じる捻り練習としてよさそうな譜面。捻りが苦手でスライドでここまで来た人は地獄の譜面になりそう (2024-05-06 21:17:05)
- ノンバー目線だが、DPより難しい。アフロはしっかり横向いて拾った方が楽かな。まだ滝あるのかって絶望させられる譜面 (2025-02-11 16:58:48)
最終更新:2025年02月11日 16:58