曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
音楽 (STARDOM Remix) cosMo@暴走P WORLD 鬼17 135 653/34

激譜面(12) / 鬼譜面(17)

動画


解説

  • 24/07/04追加
  • スペシャル楽曲パック feat.DANCERUSH STARDOM vol.1&vol.2先行プレー特典
  • DANCERUSH STARDOMからの移植曲
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • なんで17なのか本当にわからない。正気なら100人中100人は18にする譜面 (2024-07-05 17:05:11)
  • 全体的に見ると局所難の17って方がしっくりくるかなあ。原曲みたいにラストに同時ラッシュあったら18だったかも (2024-07-05 18:21:42)
  • 踏んでないけど難所は生き残るだけならじたばたしやすそうな配置だし、17でスコア狙う層なら追いつかない速さってわけでもないからクリアもスコアも17妥当じゃないかな (2024-07-05 20:09:09)
    • いや、ノーツの色16分までしか覚えてないから正確にはわからないけど足動かした感じ360の12分くらいの速度なのかな?まぁ配置簡単だしスコアはともかくクリアは17でしょ (2024-07-05 20:19:33)
  • 動揺して足止めなければゲージは保つ そこまでの道のりでゲージも体力も残せない事は17適正ならないと思うし17妥当かな (2024-07-06 00:15:35)
    • この手の局所難譜面って高難度に置く分には中々良い試みだと思う (2024-07-06 00:18:04)
  • あの滝はBPM405の8分乱打換算になるのかな?もしそうなら17の中では繋ぐのかなり難しい部類になるね。クリア難易度だけなら17で妥当だけど。 (2024-07-06 00:33:15)
  • 局所難なんだけどやってることは『BPM202の16分相当かつ重心崩しの無い真正面乱打』なのでちゃんと17の範疇だと思う。同じ24分の局所難だった中居正広鬼は『BPM210の16分かつ後半は重心崩しアリの正面乱打』って考えると納得できると思う (2024-07-07 10:19:49)
    • First Time のことを中居正広っていう風潮ほんと好き (2024-07-08 16:05:31)
      • First Timeの略称の中で中居くんが1番わかりやすい (2024-07-12 15:38:24)
  • 高フレアゲージで牙を剥いてくるタイプ。道中は捻り含むゆったりした16分メインで楽しい。例の箇所はとにかく足を止めないことが大事で、正面向きでバタバタするだけでも案外ゲージは残るしクリアはなんだかんだ17妥当だと思う。 (2024-08-17 10:59:08)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution WORLD
  • CHALLENGE
  • LEVEL 17
  • DANCERUSH STARDOM
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2024年10月18日 00:54