- 複雑な捻り配置はそれほどないものの、中盤に出てくる短い鬼怒川配置がコンボカッター。また、鬼怒川以降は16分が増えていく上に要所にある同時が体力を奪っていく。全体的に見れば足13上位クラスで、AAAやPFC狙いだとこれに加えて中盤のリズムが読みにくい黄色縦連、終盤の12分絡みリズム難という難所もあり足14に感じるかも。 (2024-07-06 14:23:15)
- ありとあらゆる譜面要素を配置したところノーツほぼ500で多彩なパターンを捌くことになり、スコア面でも崩したリズムで翻弄される。Lv14に近い難度。 (2024-10-13 10:18:16)
最終更新:2024年10月13日 10:18