曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
逆月 BEMANI Sound Team "HuΣeR" feat.Fernweh WORLD 鬼18 140-280 757/42


動画


解説

  • 24/11/29追加
  • EXTRA SAVIOR WORLD BEMANI SELECTION楽曲パック vol.1 phase3
    • phase2の譜面をすべてアンロックすることでプレー可能
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • やってみたけどノマゲよりフレア1の方が楽かも? (2024-12-11 22:09:12)
  • 好き嫌いの話で申し訳ないんだけどこの譜面なんか無理矢理難易度盛った感じがしてどうも好きになれないんだよなぁ。 同期のDIAVOLOが (本家と比較すると) 控えめだった分尚更無理矢理感を感じるというか…。 (2024-12-13 07:45:03)
    • IIDXの譜面再現だと思いますよ。手でやる譜面を足でやらせるので無理矢理な難しさなのは間違いないですが… 自分は本家の難しさ考えるとDIAVOLOはもっとハジけてくれてもいいと思いました。踏みこなすのは無理だけど笑 (2024-12-16 00:45:49)
  • しつこすぎる縦連と長すぎる12分のせいで18最強に感じました (2024-12-27 19:15:12)
  • 12分耐えゲー。8分の配置は量子やMillenniumに比べると捻りが易しいこともあってかなり楽、というか12分以外踏めないとクリアはだいぶ遠いと感じる。あいつらに比べると局所難なので向こうよりはクリアは易しめ。 (2024-12-30 19:40:09)
  • カット2でも序盤の加速後がほぼ丸々残るし、中盤以降も8分縦連や同時がちょいちょい残るから、まずは足の動かし方を掴むって意味だとカット2の練習が結構良かった。 (2025-01-03 00:32:05)
  • 滝を抜けるゲージを作るために乱暴な同時や縦連に付き合わないといけないのが心身両面でキツい (2025-02-13 22:10:49)
  • やっと解禁出来たから踏んでみたけど想像の1.5倍くらい12分がはやかった。クリアは最上位一歩手前くらいに感じた。 (2025-03-01 17:44:17)
    • スコアは量子より低かったからだいぶ大変そう (2025-03-01 17:45:39)
  • 12分の本気滝が来るまでの同時込みの滝は誤魔化したらゲージ回収がきびしくなるので辛くてもしっかり付き合うといい感じでした。12分は気合で何とかするしかない。 (2025-10-15 19:28:15)
  • 1回目の12分滝はまだ移動量が多くないので割と雑気味に踏んでも大丈夫。問題は2回目で規則性0のガチ認識必須の配置に変化してる(中には縦ビジ配置もあり)のも相まってクリア狙いはここを耐えられるかが重要。 (2025-10-16 02:26:32)
  • 楽しい (2025-10-26 00:40:53)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution_WORLD
  • CHALLENGE
  • LEVEL_18
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2024年11月29日 23:46