曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Monsters Den kors k WORLD 鬼17 80-160 725/73

踊譜面(10) / 激譜面(15) / 鬼譜面(17)

動画


解説

コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • BPMも同じでまさに強化版モンビジといったところ。ずっと16の難所クラスが続くような譜面なので終盤までに余力を残しておかないと最後の上下軸と滝で落とされること請け合い (2025-06-14 10:01:28)
  • 令和版モンビジ。ただあちらと違い三点トリルではなく引き階段や乱打要素が強いのがまだマシ。最後の上下軸はしっかり体を横に向けて対応しよう。 (2025-06-14 10:05:49)
  • 一回休憩はあるものの、他はずっと何かしらの乱打を踏み続けるのでかなり体力が必要。疲れ具合は蒸気に似た物を感じた。そんなに速くないのが救いで、人によっては一部の捻りは16分スライドで正面の方が楽かも(サビ前半とか)。 (2025-06-15 21:21:15)
  • 捻りをスライドで誤魔化しながらやってる身からすると後半の配置がずっと辛い。低速抜けまで脚を温存して後半はちゃんと捻ったほうが良い (2025-06-16 00:19:54)
  • 捻り誤魔化してきた人は確実に詰まる。スライドすると後々踏めなくなる配置がかなり多い。クリアだけなら問題ないが最後だけはガチで軸捻りするしかないかな。バサラ鬼を弱くしたような譜面なのであちらに挑むならこれは安定させておきたいところ。 (2025-06-16 22:41:51)
  • 捻り絡みの配置がスライドするとメチャクチャになる(最初の後ろ向き3点捻りやサビ部分トリル)ので嫌でも交互推奨。最後だけどしっかり鏡対策してきているのでガチ押し勝負以外選択肢はない。一応LEFTやRIGHTが使えないわけではないけど、よっぽどスライドや2枚抜きの技術がない限り選択肢としては使いにくいと思う。 (2025-06-17 00:28:14)
  • ラストの捻り軸配置の踏みにくさの正体は裏拍始動。一応工夫すれば空打ちができる(下軸前の左足FA終点にある↑を左足で入って右足を空打ちで表拍から入れる。上軸も同様の原理で可能)困っている人はお試しあれ。 (2025-06-21 02:41:08)
  • 正直アンリミXと難易度差が無いように思うが…17でも相当強いのでは? (2025-06-21 10:55:11)
    • 足16の捻り(Better Than Meとか)が踏めるかどうかで体感かなり変わると思う。というかむしろそれはアンリミXが上手すぎる (2025-06-21 22:18:35)
    • クリアだけなら確かにあまり変わらなさそう。こっちはしっかり地力要求されるしアンリミXのが先にクリアできる人も結構いるかもしれない。 (2025-06-25 14:11:37)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution WORLD
  • CHALLENGE
  • LEVEL 17
  • カテゴリ:GOLD
最終更新:2025年06月15日 22:26