• 譜面傾向が傾向なだけにCOSMIC V3LOCITYみたいに荒れる予感しかしない それはそれとノーツ数以外全ての要素が逆詐称 密度も同時ほぼ無いのにvajraより秒間0.1薄いし…… どうしてこんな譜面になった\(^o^)/ (2025-08-08 02:52:32)
  • ノーツ数999は全曲中2位(というかギタドラの難易度と同じ数値)。ただほぼ全部真正面でソフランもしないので下手すればSMASHより弱いという人が出るくらいには逆詐称。初日どころか30分でPFC陥落してるので流石に擁護のしようがない… (2025-08-08 06:13:53)
  • 通常ゲージなら余裕なのにフレアだと負担かかるってのは今でのブレイブ産と同じだな (2025-08-08 13:04:20)
    • 常に全力だから単純にしんどいし12分でトゥルルっと減るのが面白くない (2025-08-08 17:09:37)
  • そりゃPFC基準で語ったら簡単だろうがなぁ……何かしらが極端な譜面は18に置かれるのが自然だし、そんなに異論はないと思った (2025-08-08 16:32:30)
  • この譜面において上から目線の意見ってどこまでも下に行くよね多分。真に見るべきは挑戦段階の意見だろうね… (2025-08-08 21:05:09)
  • クリア難易度は18でいいと思うけど、スコア難易度は…… (2025-08-09 00:25:11)
  • レベル18は30曲くらい75~87万点程度でクリアしてるけどこれのフレア1がクリアできなかった者の意見です。ずっと正面向きとはいえ縦の動きも多く譜面がひたすらに重い。 通常ゲージでも2分間ずっと同じ物量なので「脚を溜めて難所を乗り切る」的な踏み方がやり辛い印象。999ノーツのインパクトもあるし18やってると思う (2025-08-09 00:51:41)
  • 如何せんここまで平坦に長くて多いと「そこそこ耐えれる」程度だと体力もゲージも足りなさそう。マグレ抜けもしにくいだろうし、必要地力は割と低くないんじゃないかな。しかしここまで地力体力偏重譜面が出るなら段位復活して十段足切りとかに置いてみてほしさがある…… (2025-08-09 01:12:50)
  • 物量譜面は過小評価されがちなんだよなぁ。フレアゲージだと仕様上結構突破難しくなると思うし妥当じゃないかね。 (2025-08-10 01:40:00)
  • 999コンボとはいえ捻りも同時もないので体力面ではトランスダンスアナーキーとかより下という印象。最後の24分が配置的にも厳しいので、そこで一気にゲージを刈られるのが結構辛い。 (2025-08-10 13:03:29)
  • せっかくギタドラの激ムズ曲を持ってきたのに、物量以外何もない譜面を付けたの勿体なさ過ぎるのでは (2025-08-10 17:34:49)
  • 体力しか必要ない譜面だから動画勢には超過小評価される傾向にある 17と言われるのは分かるが16では決してない 999ノーツは伊達ではない (2025-08-10 23:52:41)
  • 足18クリア埋め目線なら、まあギリッッッッッッッッギリ足18でもいいかも、それ以外の面だともう逆詐称です (2025-08-11 00:29:46)
  • 足18初PFC、初フレアEX、初AAA、初フレアIXなどなど、この曲に初めてを捧げる人が多い。それくらいには今の足18の中だと抜きん出て弱い。コズベロ激で騒いでたのがバカみたいに思えるほど。 (2025-08-11 00:32:00)
  • NGO鬼と対照的な存在。最多ノーツのスコア易と最小ノーツのクリア易でどっちも18と言えば18だけどクリアかスコアで基準が大幅に変わるタイプ (2025-08-11 01:20:06)
  • 譜面自体はどう見ても弱いけど普通に18じゃね?さすがにこれ17にいたらだめだろ (2025-08-11 02:48:08)
  • 同時と捻り、緩急が無いから常に同じ力感で踏める 立ち位置的にCome to m1dy鬼の互換でまあ入門〜弱くらい (2025-08-11 22:35:17)
  • 難所と思われる24分も、GOLD以降の足17ではよく見る配置。長ったらしい16分も上記コメの通り、緩急が殆ど無いので惰性踏みも可能。999ノーツだけど所々に一息つけるポイント有り。入門〜弱というか肩くらいまで足17に浸かってるレベルの逆詐称。 (2025-08-13 01:47:14)
  • 100連超えてる滝がないのも簡単に感じる一因なのかな (2025-08-13 02:46:50)
  • BPMが162で18としては遅めなのも簡単に感じる要因、シャッターガールの方が難しく感じる (2025-08-13 17:17:05)
  • やってきたけどノンバー目線どう考えても18。ただし体力要素以外ないのでバー持ちからしたら17に感じると思う (2025-08-15 22:48:01)
  • ギリノマゲ点いた。配置楽で休憩ありとはいえ流石に999ノーツはしんどいね 360激と同じくらいだと思う (2025-08-17 16:53:14)
    • ノマゲじゃないやフレアⅠです (2025-08-17 16:57:48)
  • 近い速度帯かつ難易度のDIAVOLO鬼から捻り抜いて、ノーツ数増したって考えたら18でもいいんじゃない?まあDIAVOLO鬼自体がかなり弱い方だし、これはそれよりも弱いとは思うから18最弱って言われても否定する気はない (2025-08-17 17:58:02)
  • フレア3、930k程で解禁。この速度の16分は踏み方や重心の維持がしっかりしていないと姿勢を崩されて体力切れするので、勢い任せで踏み切れるコズベロよりはクリアは強いかと (2025-08-18 09:50:57)
  • 話題になってるから解禁してきたけど、確かに配置は簡単でスコアが出しやすい代わりに、肺でも心臓でもなく足が辛かった。700ノーツ前後と860ノーツ前後以外はほぼノンストップで16分を踏むから、18入門レベルの人じゃ足が持たないんじゃないかな?シャッターガールやディアボロがギリギリクリアな人だと多分無理だと思うよ。 (2025-08-18 18:04:39)
  • 18にしては弱いのは確かだと思うけどこんなのが17にいたら困る。いくら配置が簡単とはいえ普通の曲の長さで999ノーツもあるってだけで18にとどまるには十分だと思う。 (2025-08-19 21:35:33)
  • どうでもいいが、初見踏んだ感想がギタドラから来たから分かるが、お前はVOLTAGEじゃなくてSTREAMや 流して踏む能力の有無で難易度が上下する、力入れると終わるタイプ (2025-08-19 23:15:33)
  • 踏んだ後の身体へのダメージが足18のそれなんよ…ところで計算式忘れたけどこれSTREAM値200超えてないですか? (2025-08-20 22:40:24)
    • 曲そのものの尺である2:08で計算したとしても超えてますね……(多分204前後) (2025-08-20 23:16:30)
      • 計算ありがとうございます。体力や筋持久力に自信無い人は普通に押しつぶされますね笑 (2025-08-20 23:42:04)
  • 技術的には16なんだと思うけど、とにかく999ノーツは半端ない。これが900ノーツなら17でもよかったのかもしれないが、それだけじわじわ体力削られて最後持っていかれる感が強い。 (2025-08-22 10:29:41)
  • 正直これを18逆詐称と思えるぐらい体力あるの羨ましすぎる。上から殴れば簡単とは言うものの、上に居る人でも体力自信ない場合はヘロヘロになりながらラストの24分捌くことになると思う (2025-08-24 16:39:46)
  • 自分の体力だと300ノーツぐらいまでは、17やんwwって感じなんだけど、そこから息切れして結局85万ぐらいだった。弱いとはいえ18でいいと思う。 (2025-08-24 17:30:56)
  • 同時押し、捻り共に1箇所しか無い譜面。(同時押しは開幕の1ノーツ目だけ、捻りは301コンボ目からのFA8分捻りのみ。)体力に余裕がある人や脱力が得意な人、単純に地力がある人にとっては簡単なんだろうけどクリア目線だとこれどうなんだろうなとは思う。とはいえこれ17にいたらダメなのは納得できる (2025-08-26 23:37:09)
  • バー持ちノンバーに関わらずこれが足18に感じちゃう人はまだまだ地力が不足してると思われるので足17中〜強辺りをやり込もう! シャッフルをかけると足18相当の譜面になってやりごたえあるからオススメ クソ譜面感は否めないけど (2025-08-27 00:39:18)
  • 体力的な面でいうとどうみても18です。配置は17弱。 (2025-08-27 04:12:05)
  • 流石にこれが17はMAX300、GAIA、ポゼの難易度1つ落としてと言ってるのと変わらない。体力要素は難易度面でちゃんと重要。体力がなければ体力が間に合わなくて後半で自分の意思に反して正しく踏めなくなる。踏み切れるならその人の体力面が18の基準を満たしているだけ。 (2025-08-27 08:55:08)
  • 「これが踏めなきゃ18は早い」じゃなくて「これが踏めるなら18で体力に困ることはあまりない」くらいに考えようぜ (2025-08-27 12:49:15)
  • トリジャニ激や優曇華鬼を放置してると161718ですぐ難易度論争が起こるからむしろその辺をどうにかして欲しい この曲にしても量子激やΔ鬼と比べれば強いからはっきり18と言えるわけだし (2025-08-27 12:59:45)
  • タイガーランペイジより物量もBPMも一回り強いしクリアなら18でいいんじゃないかな。スコア狙うレベルになるとその辺の17より弱いけど、難易度ってクリアでつけられるべきだと思うし (2025-08-27 21:20:09)
  • 何故か軽視される体力と持続力 その割にエレクリや360が何も言われないのが不思議 クリアに限っては求められる足の持続力が流石に17から大きく逸脱している (2025-08-28 01:05:59)
    • 体力重視の譜面になるとガチアスリートみたいなのワラワラで難易度議論はもはや参考にならないからな。18は捻りと無理配置ないと認めませんっていうくらい18の敷居が高くなった。 (2025-09-01 02:42:03)
      • じゃあ捻りと同時でキツイ配置入れるかって感じで難易度上げるとクソ譜面とか面白くないって言われるの、譜面制作って難しいんだなぁってなる (2025-09-02 17:30:08)
  • こいつの何が弱いって999ノーツもあるくせに体力があんまいらん事 遅いのに捻りない同時無いクソ長い滝も無いとかこんなの2000ノーツだろうが3000ノーツだろうが対して変わらない せめてカズダンスまみれとか滝の中に24分とかならなあ (2025-08-28 16:12:44)
  • ノマゲクリアならNGO鬼より簡単まであるしかなり怪しい立ち位置だと思うわ BRAVE産のこの譜面でノマゲや補正の話をするのはナンセンスだが… (2025-09-02 16:09:14)
    • NGOはクリアしてるけどSaiphは激でも瀕死、な私みたいな人もいるので、譜面傾向が全く違うやつで難易度比較するのはあまりお勧めしないわよ (2025-09-02 17:37:38)
  • 解禁段階ではノマゲが使えないからそういった意味では表記難度は18で妥当なんだろうけどノマゲ難易度は17だよな…まあ次回作でブレイブ曲じゃなくなったら降格するでしょ (2025-09-02 20:45:58)
  • バー持って体力要素を潰して「17!」って言ってる人間多すぎるわ。まあそもそも名人様は最近のSP Wikiのトレンドだけどさ… (2025-09-03 00:08:17)
  • 17の同速度帯を考えると体力面が明らかに場違いだから18でいいと思う。ただWORLD前後の実力があれば初見FCや鳥も狙えるし、その実力で同じことできる18はほぼないので弱いと思うのも妥当 (2025-09-03 02:40:06)
  • 体力譜面だけ異常に過小評価されるのはSPwiki特有の風土だからしょうがない (2025-09-03 04:20:09)
  • MAX300なりEDPポゼなり、下のレベルだと体力要素を踏まえてる感じはあるのにどうして18だとこうなるかねえ。17の体力譜面にどう対応したとかはあるかもしらんが (2025-09-03 09:55:34)
  • 本当に体力しか要らない譜面って18だと中々無いし低く見られるのは仕方なくね あれだけ荒れたコズベロ激でさえ超発狂の配置が遠いとか200が速いとか言われてた訳だし (2025-09-03 15:01:31)
    • そもそも体力もあんまりいらない譜面ですからね…… ノーツ数が多ければ体力も必要って安直な考えの動画勢が多すぎますね まあ自分は足18が踏める!って勘違いでも自信を持たせる事に意味はあるのでこのままでもいいっちゃいいと思います (2025-09-03 15:44:57)
      • 釣りかと思うくらい思いっきり見下した文面に笑ってしまう。そりゃ人口減るわけだ。 (2025-09-03 16:10:56)
      • そりゃ対立煽りのエアプだからね。あれだけ荒れたコズベロすら結局エアプが荒らしてたからね。非プレイヤーが動画だけ観たら体力のことしか言えませんよ。 (2025-09-03 18:57:50)
  • 18は半分くらい落ちてる勢です。実際踏むと疲れるには疲れるんだけど、捻りや同時がない分消耗が少ないうえに、サビの頭と後で一息入れられるので案外何とかなってしまうなという印象。ただ、足17の最上位帯よりは明らかに弱いとは思いつつも、これは18でいいと思う。どちらかというと17最上位帯を引き上げるべきかと。 (2025-09-04 22:26:34)
  • コズベロと言いこれと言い逆詐称を主張して荒らす意図がねえ…どうせ妥当と言う(ほとんどの)人を見下すのが目的なんだろうけどそうすると境界線上の多くの譜面との矛盾が生じるんだけだね。荒らす本人はそれわかっててやってるのかと思ってしまう。 (2025-09-05 19:09:26)
    • これを逆詐称と主張する人らはCome to m1dyもNGOもバンブーソードガールも17だと考えるだろうから(少なくとも彼らの中では)矛盾が生じてるわけではないぞ (2025-09-06 09:18:51)
  • ノーツ数が999あるとはいえBPMが比較的遅く、アストロ鬼やシャッターガールのように捻りがあるわけでもない。地団駄や階段配置が主体で、24分は申し訳程度。間違いなく逆詐称であろう。次回作での降格が待たれる (2025-09-05 23:07:29)
    • (続き)このような譜面の存在を許すと、足17と18の境目がますます曖昧になってしまい、コズベロの時のように難易度論争を招く火種となる。足17と18は明確に差別化されるべきであろう。足18の敷居をむやみに下げるべきではない (2025-09-05 23:14:43)
  • 何故か考慮されない心肺的体力と足を上げ続ける体力 (2025-09-06 01:04:58)
  • プレイヤーのクリア率と平均点数のデータ揃ってるだろうから運営側に任せておけばいいでしょ。何があっても逆詐称逆詐称いいたいならコナミに就職したら手っ取り早いよ。見てる限りほとんどが上級者が下手なプレイヤーをこき下ろしてるコメントしかないじゃん。 (2025-09-06 01:28:37)
  • これの下位譜面というか、前哨戦として使えるのがNew Millennium激だと思う。あれを同一条件で安定クリアできるならこちらもクリア目指せるかも、という感じ。というか足17に900どころか800ノーツすらギリギリ超えてるのが1譜面(SA込みなら2譜面)だけな現状だと、999ノーツのこれを逆詐称かどうか判断するには時期尚早なのでは…と思わなくもない。 (2025-09-06 15:53:39)
    • ニューミレ激87万点出てるけどこいつはフレア1抜けの兆しが見えない。やっぱ200ノーツ違うのはかなり重い感じあります (2025-09-06 16:16:06)
  • 体力消費量を加味しても、これは完全に17でいいと思う。どこが18なのか全く分からなかった。体力譜面は過小評価されがちとはよく言うが、何も全ての体力譜面が過小評価されているわけではないはず。Saiphの逆詐称は正しい評価だと思う (2025-09-06 16:48:09)
  • 上でも言われてる通り足18初○○をこの曲で達成した報告が急増している事からも、今までのどの18より簡単なのは間違いない。全ての譜面が逆の意味で過去になった (2025-09-06 17:54:41)
  • 初めて足18ノマゲでクリアできました! フレア1クリアはHDVやNGO辺りをクリアできてたんですがノマゲはSaiphで遂に達成できました! 足16,17の正面系のBPMを遅くして量を増やしただけって感じだったので気合と根性で意外となんとかなりました! 上で簡単候補に上げられてたCOZMICやエレクリはBPM速すぎて厳しいので次はMAX360の攻略に注力していきます! (2025-09-06 18:55:23)
  • やっぱBPMの早さって大事よね。200超えが当たり前の中でひねりも同時もほぼ皆無の160曲を出されるとそれだけで相当簡単に感じる (2025-09-06 19:01:38)
  • ワールドリーグでは間違いなく稼ぎ曲。後半へばっても物量が多すぎるので十分稼げる (2025-09-06 20:07:14)
  • そりゃ簡単でスコアは出やいけど、18挑戦し始める人に700ノーツ弱をほぼノンストップで踏めって言っても足が持たないんじゃないかなぁ。ちょっと休憩入れてからまたずっと踏まされるし、actualization of selfと同じ位に厳しいと思うけどなぁ。VOLAQUASだって休憩があって同時と捻りが少な目でもしっかり19の物量譜面だしなぁ。 (2025-09-07 01:31:58)
  • フレアでなければ適宜捨てるだけだから (2025-09-07 10:17:41)
    • そういう工夫が通じないというか選択肢がないって所で18になってると思う、クリア目線のプレイヤーに一回360円の研究やれって言うのも酷だし やっぱりBRAVEクソじゃないか(憤怒) (2025-09-07 10:19:44)
    • 適宜捨てると言っても、後半から出て来る長い乱打系は捨てを入れると立て直しが物凄い大変になるんけどなぁ。MAX360の後半の滝も捨てが難しいからクリア難度が跳ね上がってるはずなんだよね。それを18挑戦者に強いるのは酷だと思うなぁ。そもそも捨てればクリア出来るって、捨てないとクリアが出来ない程に強いってことになるけど良いの? (2025-09-07 14:16:49)
      • MAX360は鬼譜面のことね。 (2025-09-07 14:19:07)
  • 捨てれば簡単だから逆詐称は草 こんな短文で矛盾を生み出すのは名人様しか出来ませんわ (2025-09-07 16:27:59)
  • 実際にゲージが保つんだから逆詐称と評価したって問題ないだろ… 地力で殴れない事をそこまで重く捉える必要ある?プリン鬼見てみろよ (2025-09-07 17:51:32)
    • 「捨てなきゃクリア出来ない程強いのに逆詐称っておかしくない?」って返答が「実際にゲージが持つから問題がない」ってどう言うこと?意味が分からないからもうちょっと詳しく説明してもらえます?それに体力・地力・長い乱打を追う3つの要素が問われる譜面で、地力を軽視するっておかしくない?鬼プリンって誤魔化して踏めばクリアだけなら比較的マシって曲だと思うけど、鬼プリンも逆詐称ってこと? (2025-09-07 18:25:38)
  • エゴや360ヴォラも難しい配置が少ない体力譜面だから捨てればゲージが持つから逆詐称や!鳳もFA多くてゲージが固いから適宜捨てれば逆詐称やな!難度設定、崩壊!w (2025-09-07 18:46:35)
  • 踏んでみたが完全にこれ劣化版DIAVOLO鬼やんけ。。。この遅さで18名乗るならせめてビジステかFAによる認識難くらいはなきゃ駄目でしょ。ノーツ数増やせばいいってもんじゃねえ (2025-09-07 19:13:15)
    • それをやったらEYE OF THE HEAVENの強化版になりそうなんですが (2025-09-07 19:32:20)
    • こう言うのはほとんど本当にプレイしてないから気にすんな (2025-09-07 19:45:44)
    • そもそも、「移植元Lv99.9だからノーツを999にしよう」っていうコンセプトの曲に、ノーツ数増やせばいいってもんじゃねえ、って言ってる時点で、ねぇ。 (2025-09-07 23:35:12)
      • 小数点の位置間違えた、9.99ね (2025-09-07 23:37:28)
  • これが本当に足18として相応しい難易度なら、初クリア、初FC報告がこんなにいきなり増えるわけないってのはそう。何と言うかこんなので18初クリアやFCを達成しちゃった人たちはある意味では可哀想ではある (2025-09-07 20:37:26)
  • 足17か18かはどうでもいいけどもっと捻りマシ24分マシマシ32分もあるよ!な感じの足19で出して欲しかった せっかく足19もう2桁曲もあるんだから移植でもバンバン足19作ってほしいよなあ これは難易度9.99だから格も足りてるし (2025-09-07 21:07:15)
    • 言いたいことはわかるが、BPM162の24分捻りってBPM486の8分捻りだし、32分は648の8分なのは言わずもがな。そんなんでノーツ999もあった日にゃ、エンディミオンも裸足で逃げ出す足20だと思うんですが… (2025-09-07 23:28:41)
      • 言うても足18なら灼熱,足19ならラクリマに超速捻りあるし2,3箇所ぐらいなら24分捻り許されると思うんだよなあ 32分は5連打まではパラレボ以下だしそもそもSFVが足19で許されてる限り相当無茶な配置にしないなら絶対足20にならない ヨムロみたいな正面配置メインで24分を程よく散らして32分連打を単発で入れる程度なら32分カズダンス滝とか24分捻り滝とか入れない限り足20には絶対ならんはず (saiphにそんな音なってるかは全く知らない(笑))(2025-09-08 13:01:32)
  • コズベロの時もそうだけど「出来ないやつに自分は高難度が出来ると勘違いさせるには必要」「ノートを捨てれば簡単だから逆詐称」「こんなのが発クリアなんて可哀想」とかプレイヤーだったら絶対出ない言葉が平気で出て来るのが本当に凄い。 (2025-09-07 21:44:18)
  • まともな評価軸を持っていれば、これがLv17である事は一回踏めば分かる筈だがな。擁護してるのはほぼ動画勢と見て良さそうだ (2025-09-08 07:20:17)
    • んー?君の主張は「踏みもしないで動画だけで判断してる人が18と言っていて、実際に踏んだ人は17という」ってこと?普通、正面乱打系の譜面って「簡単そうに見えるから動画だけ見ると過小評価を受けやすい」っていうのが通説なんだけど。君、相手を煽りたいがために直感的におかしなこと言ってるよ? (2025-09-09 21:44:12)
  • コズベロ君また暴れとるんか?口調も同じだし突っ込まれたら返答せずに中身スポンジ未満のコメントで再擁護って全く同じじゃん。クリア難度がコズベロよりも全然高いこの曲でコズベロをやるのはもうやめとけ。これ以上はホンモノにしか見えないぞ。 (2025-09-08 07:37:38)
    • コズベロ君、やたら動画勢コンプ抱えてるけど、過去になんかあったんかね。それはそうと、「一回踏めば分かる」って言ってるってことは、フレアⅤないしⅢで1発抜けしたってことだよね?まさか初プレイで落ちておいて「一回踏めば」なんて言ってないよね…。正直、過去の発言のエアプっぷりから、彼がⅢでクリアできると思えんのよね…。 (2025-09-09 00:08:04)
  • これが初クリア=フレアⅠになるよな フレアⅠでよくて足17から順当に登ってきた人ならプリン鬼の方がよっほ (2025-09-08 12:30:59)
    • 余程初クリア簡単じゃね?って思ったわ (2025-09-08 12:32:03)
    • 足18ほぼ未クリア段階の人で解禁するとは思えないしノマゲ初って事はバーサスなんじゃね? ブレイブ産でもバーサスなら片方未解禁でも出来るのかな? (2025-09-08 16:03:43)
  • 物量→ぶっちぎりの足19 当たり前 密度→足18上位 伐折羅のちょい下ぐらいの高密度 配置→足16に見せかけた足17 100連こそ無いがクソ長い滝の連続に24分があるから配置単体でも意外と17はある 体力→足17ぐらい 蒸気駆動やスパニッシュ,東北激辺りの方が疲れるからこんなもん 技術→足16以下 Saiphに限らず正面発狂の宿命と言える (曲の良さ→足999) (2025-09-08 20:49:51)
    • 総合→どのみち足18未満に置けないから足18 HDVやゲットーやバンブーとか足18にいろいろクソ簡単な曲はあるけどそれぞれ一芸だけで足18に在籍してる Saiphの場合はその一芸が999ノーツっていうとんでも物量ってこと その一芸だけで足18に問題なく置ける(その一芸ども全部逆詐称だろって言うなら話は別だけど) (2025-09-08 20:50:40)
  • 単純に、これよりBPMが少し遅いランペイジより強く、半分取りのBPMで少し早い360激よりは弱いって考えて、17と18の間だけど、360激より100以上ノーツが多いってことを加味して上方修正の18ってことになるんじゃね?と思う。こっからは個人的な意見だけど、17だろうと18だろうと最終的な目標はいくらスコアを取れるかでしかないんだし、正直どっちでもいい。18だったらフレアスキル稼ぎ曲増えたラッキー、ぐらいに思ってる。 (2025-09-08 21:52:29)
  • 物量ってBPMとノート数のかけ算じゃないの?極端な話、ノーツ数が2000あったとしてもBPMが110程度しかなかったら別にそんな疲れないじゃん。ノーツ数だけで足18に問題なく置けるなんて片手落ちだし意味不明 (2025-09-09 17:57:22)
    • 「曲が10分近くあったら」的なのは流石に言いがかりだよ、この譜面はその掛け算でも「STREAM200超えてる計算」だから十分高い (2025-09-09 18:14:12)
    • 物量って普通は平均ノーツ数じゃね?「BPMとノート数のかけ算」とかいう意味不明な自分の書き込みをまず見直そう (2025-09-09 18:27:08)
      • 秒間でも分間でもどっちでもいいけど「ノーツ数/演奏時間」ってことね (2025-09-09 18:29:59)
    • もしBPM999999999999999の曲があったらノート1個置くだけでとんでもない物量になるな (2025-09-09 19:16:30)
      • 草 同じような理論だと、BPM200の8分配置を、倍取りのBPM400の4分にするだけで物量2倍にもなるな、んなアホな (2025-09-09 22:03:46)
    • あまり音ゲー初心者(か非プレイヤー)をいじめてやるなよ。物量が全く分からないってことはまだ始めたてなんだから。 (2025-09-09 23:46:51)
    • イキって書き込んでからのフルボッコ。片手落ちって言葉は今は滅多に使われない。40代前後のおじさんかな。人生に新たな黒歴史刻んじゃったね… (2025-09-10 11:53:31)
  • 簡単だけど純粋に持久力が必要な譜面で楽しかった。LV18によくある理不尽さではなく、基礎の正面乱打を中速で延々踏ませるという点でダイエット目的の自分としては嬉しい。疲れた状態で最後の24分が全パフェで踏めるぐらい体力つけたいわ。 (2025-09-10 23:01:05)
    • 足18なんてやったらダイエットにはならないって言われている。足が太くなるだけで。ダイエット目的なら有酸素な範囲(足11くらい?)のDPやるのが効果的らしい。 (2025-09-10 23:44:35)
    • 16以上はどうしても無酸素運動になりがちだからね。18のスコアを伸ばす為に乱打中の呼吸の仕方や姿勢の維持の練習とかには凄い良い譜面ではあると思う。 (2025-09-11 01:57:06)
    • 無酸素運動のあとに有酸素運動をやるのが一番いいってよく言うから「高難易度のあとに2,3クレほど10-12DPをやる」のが一番良さそう。ダイエット目的なら最低限DPはノンバーのほうが良いね (2025-09-11 10:46:45)
  • 久々に足18のフルコン増えた や っ た ぜ ナメてかかったらラストの24分だけで2敗 許さん (2025-09-12 01:32:03)
  • 体力つけるには最適な譜面 (2025-09-14 20:24:58)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月14日 20:24