曲名 |
アーティスト |
バージョン |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
air |
DJ SIMON |
EXTREME |
激10 |
130 |
219/10 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
58 |
37 |
16 |
26 |
17 |
激譜面(10)
譜面
動画
解説
- 序盤と終盤にある、ビジステップの2歩目がFAになっている配置が踏み辛い。
終盤のものは←↓→⇒→↑(FA)←と言う配置になっている点にも気をつけたい。
- それ以外の部分にもビジステップが多い。
- 曲名が曲名だけに同時が多そうだが、別にそんなことは無い。
- かつて読売テレビ制作・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」のオープニングテーマに使用されていた(2006年7月31日 - 2008年8月1日) -- 名無しさん (2012-08-21 22:06:25)
- 読みは「エアー」ではなく「エール」(beatmania公式サイトより)。 -- 名無しさん (2012-09-20 20:20:28)
コメント(感想など)
- airをエールと読むのは何か深い意味やメッセージが込められているのでしょうか…私、気になります! -- 千反田える (2012-09-20 21:03:00)
- BPM -- 名無しさん (2012-12-22 20:28:47)
- 失礼!BPM遅いしビジの練習になった。これとトリップマシーンとサンキスとかでかなりビジやら捻りやらに慣れた -- 名無しさん (2012-12-22 20:32:20)
最終更新:2024年10月14日 21:59