曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
Across the nightmare Jimmy Weckl EXTREME 踊10 300 274/13

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
66 62 18 21 7

踊譜面(10) / 激譜面(12) / 鬼譜面(13)

譜面


動画


解説

  • BPMが300と高い。高速曲入門にどうぞ。
  • 前半のリズムが激譜面と異なるので要注意。
    踊譜面は|●○●○●○●○|●●○●○○●○|●○○●○○○○|●○○●○○○○|
    激譜面は|●○●○●○●○|●○●●○○●○|●○○●○○○○|●○○●○○○○|
  • 中盤は4分縦2連が長く続き、見た目より体力を消耗する。
    途中から捻り混じりの縦連になるのでかなり踏みにくい。
    適正Lvでは難しいが、スイッチを上手く使えると楽に踏める。
  • DDR Xにて4拍3連のリズムが正しいものに修正されている。
コメント:

コメント(感想など)

  • こちらの動画も参考になるかと→http://www.youtube.com/watch?v=ovkXhW-oIcE -- 名無しさん (2013-09-15 21:11:31)
  • 譜面は単純だけど、高速BPM300に慣れないとスコアが低くなることもしばしば。 -- 名無しさん (2014-05-20 10:22:57)
  • 前半のリズムは1,2本目は解説の通りだが3本目の前2小節が|●○●○●○●○|●○●●○●○○|となっており、激と同じようで最後が微妙に違う(音に合ってない)ためPFC狙いの際は気をつけたい。高速なBPMかつ全体的にリズム難、捻りを含む縦連地帯があると考えると局所難の足10強〜詐称クラスかと。 -- 名無しさん (2020-01-05 16:29:39)
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • DDR_EXTREME
  • DIFFICULT
  • LEVEL_10
  • カテゴリ:CLASSIC
  • GITADORA
最終更新:2024年10月14日 22:04