曲名 |
アーティスト |
バージョン |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
ORION.78 (AMeuro-MIX) |
RE-VENGE |
4th |
激12 |
105 |
320/0 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
73 |
61 |
56 |
0 |
100 |
激譜面(12)
譜面
動画
解説
- 8分同時や16分が多く使われていて、足12の低速曲の中では密度が高く難しい。
- 中盤に長い8分縦連があるのでリズムに気をつけよう。
- 終盤に1回だけ同時で終わる16分3連があるので注意。
- 曲名の読み方は「オリオン那覇(なは)」。那覇とは沖縄県の地名。
- その後ろは(エイエムユーロミックス)と読む。 -- 名無しさん (2011-11-07 07:42:27)
- ハイテンポの4ビート楽曲にも聴こえるが、8ビートのミディアム・テンポ扱い。ミディアム楽曲特有の矢印の遅さがプレイヤーを惑わせる。 -- 名無しさん (2012-11-30 20:54:48)
コメント(感想など)
- なはって -- 名無しさん (2011-11-05 20:04:47)
- AMeuroはエーエムユーロ?アメウロ?どっちなんだ?? -- 名無しさん (2011-11-05 20:27:27)
- エーエムユーロが正解。アメウロは4thサントラの誤植。 -- 名無しさん (2011-11-06 05:16:48)
- 分かんないからずっと安室(あむろ)って略してたわ -- 名無しさん (2011-11-07 21:32:48)
- 低速好きとして今まで見逃してたのが悔しいくらい良い譜面だった… -- 名無しさん (2012-06-27 11:42:16)
- 実はCHAOS値が100超えでとても高い。STR、VOLもそこそこ高いので中級〜準上級者の方は練習がてらグルーブレーダー上げに使えるかも。曲の好みはあれど、オリシビ激と共に練習に良い譜面。 -- 名無しさん (2013-01-28 12:59:01)
- フルコンでCHAOS98→100確認, -- 名無しさん (2013-02-27 21:30:54)
- 当時は音がどう聞いても210位のガバっぽいのに、105のスピードでゆっくり圧縮された譜面がくるから、見辛くて苦戦したな。 -- 名無しさん (2013-12-28 02:52:32)
最終更新:2024年10月14日 21:41