曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE (SHOCK) |
HERO |
PAPAYA |
X2 |
激10 |
138 |
281/13 |
譜面
動画
解説
- AC版DDR2014ではプレイできなくなりました。
- スキップ配置がとても多く、そのリズムを掴めるかが鍵。
慣れてくれば練習曲としても使える。
コメント(感想など)
- 2ndMIXモードのHEROは元のフリーズアロー付きの譜面を流用しているせいか、PFCしてもPERFECT率が100%にならない… -- 名無しさん (2011-12-01 16:02:24)
- ↑現在は既に修正入ってるよ -- 名無しさん (2012-06-16 22:41:15)
- 2ndMIXモードはオリジナル版の「HERO」の難易度表記をそのまま引き継いでいるので、結果的に詐称となっている。オリジナル譜面→http://www.ddr.sh/steps/basic/h/hero/4m_hero_a_d.html(注・使用している音源が違うので、現行バージョンと譜面が合いません) -- 名無しさん (2012-12-20 22:40:50)
最終更新:2015年07月06日 18:48