曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
DUB-I-DUB |
ME & MY |
X3 |
鬼13 |
136 |
273/0 |
譜面
動画
解説
- AC版DDR2013ではプレイできません。
- 12/08/02 15:00より2ndMIXモードにて同曲の各難易度を
それぞれ1回でもプレーするとPRO MODEにて出現及び常駐する。
- 4thPLUSで差し替えられた激譜面が鬼譜面として採用された。
DUB-I-DUB (2008 X-edit)(激)にも一部採用されている。
- サビのボーカルに合わせた16分→連続同時が難所。
- 序盤は同方向の8分連打がよく出てくる。
- 11/5より通常解禁されQUICK PLAYではなく通常のPRO MODEでもプレイ可能となった -- 名無しさん (2012-11-05 23:30:31)
コメント(感想など)
- 4th時代、旧足8適正プレイヤーだったけど初見でクリアできたし体感的にも足8妥当と感じた。13は詐称でしょう、12が妥当。 -- 名無しさん (2012-12-01 00:07:20)
- ↑訂正、×詐称→○逆詐称の間違い。 -- 名無しさん (2012-12-01 00:08:36)
最終更新:2012年12月01日 00:08