openSUSEなどのディストリビューションでは、insservコマンドを使用します。
書式 insserv [-r] サービス名
#Provides: apache2 httpd2 #Required-Start:$local_fs$remote_fs$network #Required-Stop:$local_fs$remote_fs$network #Defaults-Start: 3 5 #Defaults-Stop: 0 1 2 6 #Short-Description: Apache2 httpd #Description:Start the httpddaemon Apache 2
↑insservコマンドで参照される部分です。
- insservの設定
Provides ~サービス名 Required-Start ~ 起動に依存するサービス Required-Stop ~ 終了に依存するサービス Should-Start ~ 必要なサービス Default-Start ~ デフォルトで起動する[[ランレベル]] Default-Stop ~ デフォルトで終了するランレベル Short-Description ~ 簡単な説明 Description ~ 詳細な説明
- httpdサービスが自動的に起動します。
# insserv httpd
- httpdサービスが起動しないようにします。
# insserv -r httpd