アスタリスク インフラTECH wiki

スナップショット

最終更新:

kawakami

- view
メンバー限定 登録/ログイン
 スナップショットを利用すると、ファイルシステムをアンマウントせずに
バックアップを取ることができます。

 スナップショットは「ある瞬間の論理ボリュームの状態の記録」です。
スナップショットを作成してバックアップを行えば、ファイルシステムを
書き込み禁止状態にしたりアンマウントしたりすることなく、バックアップ
を実施できます。

 スナップショットの作成は、lvcreateコマンドに「-s」オプションを付けます。
次の例では、論理ボリューム/dev/testvg/lv01の
スナップショットをsnap0という名前で、サイズを100MBとして作成しています。
サイズは、論理ボリュームの10%~20%程度でよいでしょう。

# lvcreate -s -L 100M -n snap0 /dev/testvg/lv01
Logical volume "snap0" created

次のようにすれば、スナップショットを作成した瞬間の/dev/testvg/lv01が
バックアップできます。

# dump 0uf /dev/st0 /dev/testvg/snap0

なお、スナップショットは元の論理ボリュームのコピーではありません。
スナップショット作成後、ファイルに変更が加えられると、変更前の
ファイルをスナップショット領域に保存します。

スナップショットと元の論理ボリュームの情報を突き合わせると、
スナップショット作成時点の状態が再現できます。

なので、スナップショットを作成後、ファイルシステムに変更が加われば
加わるほど、スナップショット領域は大きくなってしまい、システムの
パフォーマンスも低下します。バックアップを取った後は、速やかに
スナップショットを削除するようにしてください。
目安箱バナー