1. インターネットプロトコルの基礎
- 説 明 : TCP/IPネットワークの基礎を適切に理解していることを示す。
ネットワークマスクについて理解していることを示す
プライベートとパブリックのドット区切り形式のIPアドレスの違いを知っている
デフォルトルートを設定する
一般的なTCPおよびUDPのポート(20、21、22、23、25、53、80、110、119、139、143、161、443、465、993、995)について知っている
UDP、TCP、およびICMPの違いや主な機能について知っている
IPv4とIPV6の主な違いについて知っている
/etc/services
[[ftp]]
[[telnet]]
[[host]]
[[ping]]
[[dig]]
[[traceroute]]
[[tracepath]]
2. 基本的なネットワーク構成
- 説 明 : クライアントホスト上の設定を参照、変更、確認する。
ネットワークインターフェイスの設定を手作業および自動で行う
ホストの基本的なTCP/IP設定
/etc/hostname
/etc/hosts
/etc/resolv.conf
/etc/nsswitch.conf
[[ifconfig]]
ifup
ifdown
[[route]]
ping
3. 基本的なネットワークの問題解決
- 説 明 : クライアントホスト上のネットワークに関する問題解決を行う。
ネットワークインターフェイスおよび[[ルーティングテーブル]]を手作業および自動的に設定する(これには、ネットワークインターフェイスの追加、起動、停止、再起動、削除、および再設定が含まれる)
ルーティングテーブルを変更、参照、設定し、不適切なデフォルトルート設定を手作業で訂正する
ネットワーク構成に関連する問題をデバッグする
ifconfig
ifup
ifdown
route
host
hostname
dig
[[netstat]]
ping
traceroute
4. クライアント側のDNS設定
- 説 明 : クライアントホスト上のDNSを設定する。
ローカルシステム上での[[DNS]]の使用方法を示す
[[名前解決]]の実行順序を変更する
/etc/hosts
/etc/resolv.conf
/etc/nsswitch.conf