トリックスタースキル
-
全ての攻撃スキルは最低限とっておくべき(色々とスロットを試せる) シャープネス+アビリティLuckで、44,5%のクリティカル率が出せる。 --
-
レヴォルブショットは、密接していると多段ヒットする。コンボに組み込むのをお奨めする。 --
-
ある程度のパターンはあるとは言え、コンボの組み合わせは多種多様。色々と試して自分に合ったスキル構成を。どのようなスキル構成であれ、スライディングからどう繋げるかがポイントになってくる --
-
キル狙いならマジシャンねらえ フォール当たりづらいからいらない マルチも遅いしコンボには不要 --
-
ここに書かれてるスキル構成は参考しないほうがいい。アリーナで強い人を直接観察するのが吉。 --
-
まあ新スキル使ってるコンボは完全にネタだわな --
-
撃ち上げてからジャンプ、キックは強い。それに全方位に弓を撃つのは厄介。 --
-
必須攻撃スキルはチャージ、ライジング、ジャンプ、スライディング、爆弾、ブラスト。後は好み --
-
スライディング→フォールだと、スライディングでかなり前の方に行ってしまったらフォール当たらない。スライディング→レヴォルブでおK --
-
スライディング→レヴォルブだと、レヴォルブのCTが長く回転率が悪いとお --
-
思います。実際アリーナでレヴォルブ使うとしたらどう使いますか?私はただの範囲攻撃として使ってます。 --
-
俺も適当にばらまいてる。結構当たるよね。のけぞってくれるし重宝してる。レヴォCT30秒はCT12秒のスライディング、ライジングとはちょっと微妙では? --
-
レヴォルブとランドマインのスロットは分けた方がいいかもしれん。スライディング→ランドマイン→レヴォルブとか同じ場所に長い時間留まりすぎて危険 --
-
↑同意。ウォリが多い今の環境では厳しいコンボ --
-
よく考えたら、ハイド使ってるときって鈍足になるからスライディング当てられないよな。。あーこれは糞スキルだは --
-
ハイドている? --
-
あったら色々と楽しい。でも戦闘中は使えない。 --
-
気になるあの子をストーカーするにも不便過ぎるスキル。ポイントの無駄。 --
-
ハイド使用中はアリーナで、敵マップに表示されるの? --
-
敵からはレーダーからも見えなくなる --
-
隠れてチャージショット強いだろ!相手警戒出来ないから近付いて来るぞwwwwwメシウマー --
-
ハイドって回避や攻撃モーション入ったら効果なくなるのに、その後も移動速度は遅くなったままなの? --
-
効果切れたら元に戻るんでない? --
-
戻るなら使えるね。気付かれずに間合い詰めれるからライジング→フォール→スライディングと高火力のコンボが決められる。スライディングも問題ないじゃん。 --
-
ライジング発動した時点で姿見えちゃうから、結局溜めてるときにダンシングされない? --
-
ライジング→フォールとか当たるのかよ --
-
ハイドは一見すると凄い使えそうなスキルだけどハイドのスキル配置、使うタイミングをよく考えないとだな。敵から丸見えの位置でハイド使ってしまったらしくマジの範囲攻撃で返り討ちにあったわww --
-
ハイドってスフィアでしか使えないよね(笑)デスマでも開幕直後なら使えるけど --
-
絶対に安全圏内を確保出来るのであればライジング→フォール→ジャンプ→チャージで、全て最大レベルにして構わない。それだけでマジシャン程度なら倒せるし、その後のスライディングコンボでスカウト、ソードマンを倒せる。 --
最終更新:2013年09月27日 00:34