atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
『最強バーチャルタレントオーディション〜極〜』非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『最強バーチャルタレントオーディション〜極〜』非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
『最強バーチャルタレントオーディション〜極〜』非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 『最強バーチャルタレントオーディション〜極〜』非公式wiki
  • 掲示板

『最強バーチャルタレントオーディション〜極〜』非公式wiki

掲示板

最終更新:2018年12月12日 14:51

avatar20unofficial

- view
管理者のみ編集可

掲示板

本wikiの管理人への要望・編集者同士での相談などにご利用ください。
他の人の投稿の横にあるチェックを入れた状態で書き込むと、その投稿に対してツリー状に返事をすることができます。

  • ご要望がありましたので掲示板を作成しました! - 管理人 (2018-12-05 07:45:56)
    • このようにツリー状に返事ができます。 - 管理人 (2018-12-05 07:49:46)
  • 掲示板開設ありがとうございます!九条林檎No.10のページを書いている者です。九条林檎No.10のページ、現状大部分を私ひとりが書いてしまっている状態です。私自身wikiに不慣れな者ですし、抜けもおそらく多いので、編集されている皆さまがなにか覚えていることがあれば、加筆修正していただければ助かります。本戦参加中の、お嬢様っぽい喋りで「てんちゃん、てんさま」と呼ばれている九条林檎です。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2018-12-05 10:03:33)
  • 掲示板開設ありがとうございます!早速ですが皆様に相談したいことがあります。勝手ながら各ページの最上部に目次を挿入させて頂いたのですが、基本情報が一番上に来るのが映えるような編集をされているものもあり、どうしたらよいか迷っています。こちらの方使い勝手はどうでしょうか。このままでいい、別の場所に挿入した方がいい、全ページ同じ場所に統一した方がいい、全ページ場所は自由でいい、などご意見よろしくお願いします。 - 名無しさん (2018-12-05 12:05:42)
    • スマホで見ると目次一番上のほうが嬉しいですねー - 名無しさん (2018-12-05 17:37:56)
  • 結目7のあれ、どうしましょうか。本人か確認の有無以前に、"全員分の記録を残す"というこのwikiのコンセプトに反している気がするんですが - 名無しさん (2018-12-06 16:31:29)
    • まじめにどうすっかな…これあくまで視聴者の思い出の記録でかつwiki製作者さんによる場だって正論言っても理解する気ないよな…いっそ問答無用で差し戻すか? それもちょっとな… - 名無しさん (2018-12-06 19:27:15)
      • 主に視聴者が好きに書くけど放送主がNGって言えば書かないって感じで編集させてもらってるけども(たぶんどの記事もそうだと思うが)、それに照らせばこれは「非公式wikiに記録されたくない」と意思表示してるわけで、放っておくのも一つかなと。本当に本人かわからんけど。 - 名無しさん (2018-12-06 20:20:00)
        • 「記録されたくない」と「好きに記録されたい」は近いようで遠い。「記録されたくない」ならあの発言その他全部消してスペースだけ残すかそこも消すべきだけど、あれは私物化に近いからちょっとな - 名無しさん (2018-12-06 20:40:32)
        • 本人だとしても - 名無しさん (2018-12-06 20:41:16)
        • ↑途中送信 本人だとしても記録でも何でもない編集するのはどうだろう。それがアリだとするともう記録を残すってコンセプトから離れすぎじゃね? - 名無しさん (2018-12-06 20:44:39)
      • 個人的な具体的な案としては本人が本垢のTwitterで一定期間(一週間とか)経つまでこれに関して書き込まなければ差し戻し、書き込みがあって記録されたくないと言われたら記事丸ごと削除して空白に、とかがいいと思うのですが、どうでしょうか - 名無しさん (2018-12-06 20:52:29)
        • それでいいんじゃないかなって思います。本人の編集か分からないのでただの荒らしの可能性もありますし…。とりあえず復活させたら一番上に「本人から言及があれば削除する」とかその辺の旨を書いておけばよいのかなと。 - 名無しさん (2018-12-06 22:41:24)
          • 遅くなりましたすみません。管理人です。(これ管理人だと証明する術がないな…?)「本人のTwitterアカウントで言及があれば削除する」旨を書いて差し戻す、わたしも個人的に賛成です。明日朝あたりまでに掲示板で他の意見がなければわたしの方で差し戻しましょうかね? - 管理人 (2018-12-06 23:47:21)
            • ありがとうございます。よろしくお願いします。 - 名無しさん (2018-12-07 00:20:41)
  • 編集履歴から読めるのも重要要素だと思います。でも差し戻しして編集の形跡は履歴から読めるようにするか、そのままにして元の記事は履歴で読んでもらうかで結局同じ問題に戻ってきますが - 名無しさん (2018-12-07 00:24:04)
    • 枝にするの忘れて繋がってませんでしたごめんなさい - 名無しさん (2018-12-07 00:24:31)
      • 枝になりすぎてこれ右端にくっつくぞ?って思ってたんで大丈夫ですよ笑 まぁ、初見の人からすると編集履歴なんて知らんがなって話なので、戻せるなら戻したいとは思いますね。前のバージョンまで書いた編集者さんたちのためにも。本人の意思とのバランスが難しいですがまぁ但し書きで様子が観れると信じるしかないかなぁ… - 管理人 (2018-12-07 00:34:21)
        • 本人っぽいですしあの子に関しては確かにあれが一番らしいきがする……w - 名無しさん (2018-12-07 01:43:39)
  • 私物化であろうと基本的に本人の意向が第一じゃないかなーって思いますけどねぇ - 名無しさん (2018-12-07 01:45:57)
    • ただ、過去ログとして見れるとしたって今まで記事を書いてきた人の気持ちはどうなるんだよってのもありますけど…… - 名無しさん (2018-12-07 01:46:58)
    • いずれにせよ本人から声明が発表されない以上、とりあえず差し戻して様子を見るべきではないでしょうか?これを放任するのは荒らしを許すようなものでありこのwikiとしては致命的な矛盾を孕んでいます。誤謬があったから消去するのであれば当然ですが、そのようなものがないのに全て削除するのは編集者の著作物への侵犯でもあります。 - 名無しさん (2018-12-07 08:30:17)
  • おはようございます。みなさん賛否色々あって決め切りにくい部分がありますが…。①通常であれば荒らし行為なので差し戻す②本人っぽいので差し戻さない、ってとこだと思うので、一旦差し戻してDM送って意思確認します。ちょっと遅くなるかもしれませんがご容赦を。 - 管理人 (2018-12-07 09:19:49)
    • 差し戻しとDM完了しました。 - 管理人 (2018-12-07 10:52:33)
    • お疲れ様です。個人的には①本人の確認が取れなければ差し戻し は当然として②本人の確認が取れた場合も記事トップ辺りに「本人の希望により削除されました。記事を読みたい方は上の”表示”にある”編集履歴”からどうぞ」といった但し書きを書いておく、辺りが「この記事のスタンス」的に無難かと思います。 - 名無しさん (2018-12-07 11:48:23)
      • 編集者・記述者を優先するのであれば確認が取れても差し戻したままにすべきですが、放送主のNGを是とするスタンスであれば、一応編集者達の思いのこもった記事も記事として価値が残るのでマシかなと(こういうことするのであれば先に「書いても○○までに消す」と言っていただければ楽だったのですが) - 名無しさん (2018-12-07 11:55:25)
      • 本格的な「忘れられる権利の行使」だったらちゃんと消すべきなのかなとも思いますが、編集後の記事見る限りネタでやったようにしか見えないので… - 名無しさん (2018-12-07 12:14:34)
      • お疲れ様です。たまにユイナナの記事を更新していた者ですが、個人的にはこういう形でもアリだと思います。本人の意思に反する事をやりたい訳ではないので。(もっと充実した更新をしていた編集者が私以外に居るので一意見に過ぎませんが) - 名無しさん (2018-12-07 13:21:59)
  • 連絡取れました!ご本人ではなかったようです。詳細はわたしのTwitterでご報告しますので少々お待ちを! - 管理人 (2018-12-07 14:39:33)
    • 本当ですか!確認取れて良かったです。管理人さんありがとうございました。 - 名無しさん (2018-12-07 15:06:37)
    • えぇ…「うるせー」とかマジで本人じゃなかったんですか。放置せずに話題に出しておいてよかったです。今回の編集者はほぼ荒らしと同義ですし、アドレスをアク禁にすべきかな、と思いましたが非ログインだから無理か - 名無しさん (2018-12-07 17:34:45)
    • 流石にあれだと記事本文が隠れた状態である理由が意味不明なので隠れていること自体に特に意味はないことを付け加えておきました(あれなら初見でも一発ネタぐらいには思えるかなと) - 名無しさん (2018-12-07 18:24:27)
      • ありがとうございます!見ました、いい感じですね! - 管理人 (2018-12-10 15:22:08)
    • コメントフォームにURL貼れなくて忘れてたけどユイナナの件の報告です。https://twitter.com/zerovabi/status/1070952707756777473?s=21 - 管理人 (2018-12-12 14:59:35)
  • えこてんの方から「非公式wikiもう消してもいい?新しく始めるならみんな着いてきてくれたし新しい私を見て貰いたい」って感じの要望が今朝型のゲーム配信で ありました。 - カエル騎士団 (2018-12-09 21:23:24)
    • 上の名無しさんがおっしゃってますが、最終的には配信者の意思を尊重するべきなので削除希望があれば消すことになるかと。その際本人の希望で削除されたことを明記するという案も賛成です。 - 管理人 (2018-12-10 15:30:44)
      • 思ってたのと違うとこにツリーつけちゃった。上の人になってないけど察してください…。さてここで問題になるのは「本人の意思」ってどうやって確認するの?ということになります。今回の剣で言えばも配信アーカイブがあるのでしたらそちらをわたしに確認させていただきたいです。 - 管理人 (2018-12-10 15:32:16)
        • えこてんの件に関してはアーカイブあります(自分もアーカイブで見た)。がここに書くと「えこてん」と現在を結びつけてしまうことにもなると思うのでtwitterのDMでリンク送ります。 それと、完全に削除(履歴もろとも)するのか履歴は残すのかも確認必要かもですね - Cj.BC_SD@かえる騎士団 (2018-12-10 16:07:54)
      • で、今後いわゆる「転生垢」が確認されてない方からの問い合わせをどうするか、という問題は実は残るんですよね…。えこてんさんはまだえこてんさん垢で動ける(それももう少しだけですが)、ユイナナさんはカミングスーンで暗黙の了解が取れていた。では - 管理人 (2018-12-10 15:35:03)
        • あー途中送信してしまった。予選の早い段階、転生という発想が出てくる前に脱落した候補者から削除依頼が来た場合の本人確認って?ってなるんです。正直なところわたしの考えが足りていなかったわけですが、考えておかなければいけない。 - 管理人 (2018-12-10 15:37:39)
        • いやー無理もないかと。記録されたくない方はもっと初期の段階で声をかけると思うでしょうし、転生先の情報は基本的に載せてないですし。失礼な言い方ですが後々気分的に過去を消したいと言い出し依頼する方が出てくるのは予想できなくてもしかたありませんよ - 名無しさん (2018-12-11 12:06:18)
          • というか本当にわからないんですよ、このタイミングでの削除依頼が。「”もう”消していい?」とかの依頼見ると、ひょっとしてこのwikiの製造目的まったくわかってもらえてないのではと思うんです。「一過性のブームに終わらせないように記録を残したい」というトップにも書いてある目的の記録ですから、記録を残されたくないならwikiの存在を知った時点で言及が来るでしょうし、まだ誰の記憶にも残ってる今に”もう消していいか”と言う理由がまるでわからない - 名無しさん (2018-12-11 14:32:39)
            • 将来的に来る可能性はあったかもしれませんが、そもそも”非公式”のwikiだよねこれ?という。一般的に言えば、非公式wikiに本家から文句が来ることってほぼないんですよ。一応公式である彼女らと、なぜか思ったより距離が近い。半公式wikiぐらいの位置にいる - 名無しさん (2018-12-11 14:35:40)
              • 脱線してしまいましたが、「本人からの削除依頼はできる限り受けたい」のであれば、今のうちに連絡を取れる人には連絡して「将来削除したくなった時用に合言葉を伝える」などした上で、最終的には「非公式である」「削除依頼を受けるのは義務ではなく、受けなくとも問題になる情報はない」「本人確認が取れないならばしかたない」で割り切るしかないと思います。予想することは難しい事態ですし、管理人さんには非はないですよ - 名無しさん (2018-12-11 14:47:44)
    • 正直思ったんですが、「新しい私を見てもらいたい」「過去を見てほしくない」なら「別にここを消す必要ない」と思うんですが。初めて入る人からすればあっちでえこてんについて言及しなければいいだけで、こっちに転生先書かなければこっちから行く人もいないでしょうし - 名無しさん (2018-12-10 17:11:43)
      • 「えこてんという存在そのものを消したい」というならまた違うかもしれませんが、結びつきを消したいだけならここの記録を消す必要はないかなと - 名無しさん (2018-12-10 17:14:09)
      • 仰る通りだと思います。可能であれば一度ご本人とお話ししたいところですが… - 管理人 (2018-12-10 18:06:28)
  • カエル騎士団の人達は概ね「貴方が望むなら好きにしたらいい」「あれは演者向けのメッセージみたいなものだから」という感じでしたが本人が消す分には構わないのでしょうか? - カエル騎士団 (2018-12-09 21:25:57)
    • ユイナナの件(アレは本人ではありませんでしたが)でもここでの意見は「配信者の意思は尊重する」という方向性で大体揃っていたと思うので、配信者に記録されたくないという意思があるのならば尊重するべきかなとは思います。私個人としては、しっかりの本人の希望で削除されたことを明記 - 名無しさん (2018-12-10 00:52:44)
    • すみません誤送信しました。私個人としては、削除するにしても、しっかりと本人の希望で削除されたことは明記した方がよいとは思います。 - 名無しさん (2018-12-10 00:54:00)
  • こんにちは。相談なのですが九条家と同じ感じで「バーチャル蠱毒人狼」の記事を立てる事は可能でしょうか?参加者や結果などは書き留めているので記事にはなりそうなのですが。 - 名無しさん (2018-12-11 01:11:18)
    • 個人的には記事立ててもいいかな~と思うんですが、ユイーンのスーパー配信者タイムとかもありましたし、どこまで独立の記事にするかは悩みますね - 名無しさん (2018-12-11 17:02:23)
    • すみません遅くなりました!作りましょう!昼休みにページ作成します! - 管理人 (2018-12-12 10:59:54)
    • 完全にガワだけですがページ作成いたしました! - 管理人 (2018-12-12 14:51:54)
      • https://www65.atwiki.jp/avatar20unofficial/pages/92.html - 管理人 (2018-12-12 14:52:08)
  • 別件で申し訳ないです。オーディションのスケジュールとかそもそものキャラクター設定とかをどこかにまとめておいた方が良いかなと思うのですがどうでしょう?各記事で本戦期間中~とか書いてありますが、全体の流れというか、オーディション自体の概要が見えないなと…。これも新しく記事立てる感じになるでしょうか。トップに記載すると見にくくなりそうですし - 名無しさん (2018-12-11 16:52:34)
    • ありがとうございます!たしかにあったほうが良さほうですね、「最強バーチャルタレントオーディション極とは」みたいなページ作りましょうか - 管理人 (2018-12-12 11:01:34)
    • こちらも完全にガワだけですがページ作成しました! https://www65.atwiki.jp/avatar20unofficial/pages/93.html - 管理人 (2018-12-12 14:55:44)
  • トップページとメニューページも今晩あたりに手を加えようと思います。(九条家の食卓、せっかくページ作ってくれたのに導線作ってなくて編集そんなされてなかったんだ…ごめんなさい…) - 管理人 (2018-12-12 14:57:06)
  • そしてえこてんの件、ちょっともう少し考えさせてください… - 管理人 (2018-12-12 14:57:42)
  • 各配信者の「リスナー文化」的な項目を追加したい(わかりやすい例で言えば、初見の人が来たときにリスナーがどんな反応をするのか、囲むのか、アキレス腱を切るのか、ウェルダンにするのか)なんかも残せないかと思うのですが、本wikiの趣旨から外れてしまうでしょうか? - 名無しさん (2018-12-13 01:16:43)
    • 個人的には良いと思います!配信全体の雰囲気が伝わりますし、趣旨から外れてはいないかなと思います。 - 名無しさん (2018-12-14 23:34:28)
    • お返事遅くなりましたー。素敵なアイデアだとは思うのですが、「リスナー文化」ページに書くか個々人のページに書くか迷ったりしないかなーってのが少し気になります。他の皆さんはいかがでしょうか? - 管理人 (2018-12-17 15:48:35)
      • 個々人のページに項目追加するイメージです - 名無しさん (2018-12-28 19:14:17)
    • 個人のページなら誰でも編集出来ますし、自由に項目追加してしまってよいのでは?と思います - 名無しさん (2018-12-30 10:37:20)
  • 「用語集」と「オーディションの結果(スタダ~最終のポイントや順位)を一覧にしたページ」がほしいです。これからこの世界に足を踏み入れる方が知識を得やすくするためです。 - 名無しさん (2018-12-15 00:24:59)
    • 結果を管理人さんに作っていただいた「極みとは」に加えるのは悪くないとは思いますが、初見さんがこれから見るにあたって先入観といいますか、ポイントを見ることで明確に上下が付いているかのように思われてしまうかもと思うと微妙ですね…。あくまで上下はポイントについてのみであり、個々に良点や長所・特徴があるものと私は思っていますが、単に一位○○二位××、と書かれたものだけを見ると上下関係があるかのように思われてしまいそうで…。 - 名無しさん (2018-12-15 18:11:27)
    • 用語集作りますね!結果に関しては上の方がおっしゃってる通り、誰推しかによっては辛い話にもなるのであんまり見せたくはないなーと思ってたりします…。いちおうトップページの本戦進出者一覧とかは順位順に並べたりしてるんですが、明示的に「何位!」とかやってないのもそのためです - 管理人 (2018-12-17 15:51:22)
  • 各候補者のその後?を明記するか否かはっきりした方がよいのではないでしょうか? - 名無しさん (2019-06-01 21:20:43)
    • 2か月以上経過し何も意見がなかったため、とりあえず公式転生組の転生情報を明記しました。理由と致しましてはバーチャル蠱毒から知って新たに入ってきた者が興味を失う前に辿り着きやすい点、明記したところで転生者の不利益になるとは考えられない点などが挙げられます。ご理解のほどよろしくお願い致します。 - 名無しさん (2019-08-06 10:29:09)
  • 正当な理由なく項目を削除する行為はお控えください。 - 名無しさん (2019-08-12 20:39:28)
「掲示板」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
『最強バーチャルタレントオーディション〜極〜』非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 掲示板
  • 更新履歴

『最強バーチャルタレントオーディション〜極〜』とは

  • オーディション極after
  • 九条家の食卓
  • バーチャル蠱毒人狼

雨ヶ崎 笑虹

  • 雨ヶ崎 笑虹 No.01
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.02
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.03
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.04
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.05
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.06
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.07
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.08
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.09
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.10
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.11
  • 雨ヶ崎 笑虹 No.12

結目ユイ

  • 結目ユイ No.01
  • 結目ユイ No.02
  • 結目ユイ No.03
  • 結目ユイ No.04
  • 結目ユイ No.05
  • 結目ユイ No.06
  • 結目ユイ No.07
  • 結目ユイ No.08
  • 結目ユイ No.09
  • 結目ユイ No.10
  • 結目ユイ No.11
  • 結目ユイ No.12

巻乃もなか

  • 巻乃もなか No.01
  • 巻乃もなか No.02
  • 巻乃もなか No.03
  • 巻乃もなか No.04
  • 巻乃もなか No.05
  • 巻乃もなか No.06
  • 巻乃もなか No.07
  • 巻乃もなか No.08
  • 巻乃もなか No.09
  • 巻乃もなか No.10
  • 巻乃もなか No.11
  • 巻乃もなか No.12
  • 巻乃もなか No.13

白乃クロミ

  • 白乃クロミ No.01
  • 白乃クロミ No.02
  • 白乃クロミ No.03
  • 白乃クロミ No.04
  • 白乃クロミ No.05
  • 白乃クロミ No.06
  • 白乃クロミ No.07
  • 白乃クロミ No.08
  • 白乃クロミ No.09
  • 白乃クロミ No.10
  • 白乃クロミ No.11
  • 白乃クロミ No.12

九条林檎

  • 九条林檎 No.01
  • 九条林檎 No.02
  • 九条林檎 No.03
  • 九条林檎 No.04
  • 九条林檎 No.05
  • 九条林檎 No.06
  • 九条林檎 No.07
  • 九条林檎 No.08
  • 九条林檎 No.09
  • 九条林檎 No.10
  • 九条林檎 No.11
  • 九条林檎 No.12

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


今日のアクセス者数: -
昨日のアクセス者数: -


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。



人気記事ランキング
  1. 九条林檎 No.04
  2. 結目ユイ No.10
  3. 結目ユイ No.12
  4. 九条林檎 No.11
  5. 巻乃もなか No.13
  6. 巻乃もなか No.07
  7. 白乃クロミ No.08
  8. バーチャル蠱毒人狼
  9. 巻乃もなか No.12
  10. 九条林檎 No.05
もっと見る
最近更新されたページ
  • 319日前

    雨ヶ崎 笑虹 No.12
  • 634日前

    結目ユイ No.10
  • 691日前

    巻乃もなか No.01
  • 691日前

    結目ユイ No.05
  • 691日前

    雨ヶ崎 笑虹 No.02
  • 691日前

    結目ユイ No.12
  • 691日前

    九条林檎 No.04
  • 691日前

    結目ユイ No.07
  • 691日前

    九条林檎 No.08
  • 1008日前

    雨ヶ崎 笑虹 No.04
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 九条林檎 No.04
  2. 結目ユイ No.10
  3. 結目ユイ No.12
  4. 九条林檎 No.11
  5. 巻乃もなか No.13
  6. 巻乃もなか No.07
  7. 白乃クロミ No.08
  8. バーチャル蠱毒人狼
  9. 巻乃もなか No.12
  10. 九条林檎 No.05
もっと見る
最近更新されたページ
  • 319日前

    雨ヶ崎 笑虹 No.12
  • 634日前

    結目ユイ No.10
  • 691日前

    巻乃もなか No.01
  • 691日前

    結目ユイ No.05
  • 691日前

    雨ヶ崎 笑虹 No.02
  • 691日前

    結目ユイ No.12
  • 691日前

    九条林檎 No.04
  • 691日前

    結目ユイ No.07
  • 691日前

    九条林檎 No.08
  • 1008日前

    雨ヶ崎 笑虹 No.04
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.