のんのメモ帳
心のドキドキを探る作業
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
今朝も心がドキドキしています。どうやって時間を使っていいか、
わからなくなっているからです。特に成人してからいまも続く同じ状態。
けど、避ける方法がわからない。理由もわからない。気持ちが焦って
その状態で長くいることが出来ない。故に刹那的な行動でその場を
やり過ごす。例えばテレビ・例えばYahooのオークションなど。
そうやって三十うん年間過ごしてきて、年を重ねることに恐怖し、
時間使いが充実していない自分を責める。
自分らしさを今すぐにでも確立したい、焦った気持ち。
回答を求めて本の中を探る。本を読む手もページを読み進めるも
落ち着きがまったく無い。選ぶ本も何冊にも及ぶ。
この、今の、何も無い自分ではいけないのだろうか?
小さい頃から成長していない自分ではいけないのだろうか?
毎週末無意味にすごしている気がする。
人のブログを見ては充実している内容に、自分のブログの意味の
さなを又悩む。平日は執拗に急ぎの仕事ばかりで、こなすことに
時間を割き、気がつけば夜の9時過ぎもよくある。
何とかしたい・・・。
わからなくなっているからです。特に成人してからいまも続く同じ状態。
けど、避ける方法がわからない。理由もわからない。気持ちが焦って
その状態で長くいることが出来ない。故に刹那的な行動でその場を
やり過ごす。例えばテレビ・例えばYahooのオークションなど。
そうやって三十うん年間過ごしてきて、年を重ねることに恐怖し、
時間使いが充実していない自分を責める。
自分らしさを今すぐにでも確立したい、焦った気持ち。
回答を求めて本の中を探る。本を読む手もページを読み進めるも
落ち着きがまったく無い。選ぶ本も何冊にも及ぶ。
この、今の、何も無い自分ではいけないのだろうか?
小さい頃から成長していない自分ではいけないのだろうか?
毎週末無意味にすごしている気がする。
人のブログを見ては充実している内容に、自分のブログの意味の
さなを又悩む。平日は執拗に急ぎの仕事ばかりで、こなすことに
時間を割き、気がつけば夜の9時過ぎもよくある。
何とかしたい・・・。