mixiの規約変更により2010/10/1より画面のサイズが全て横760pxへ変更する事になり、2010/10/8のメンテナンス以降変更になりました。
その際の変更点(一部画面サイズの変更とは関係ない変更点も含みます)を記載します。
今後、クラス戦争機能が復帰しますが、以前より小さくなれば、試召戦争以上に見づらくなっているかもしれません。(マップでのクラスアイコンにカーソルを合わせるとか)
→2010/10/21のメンテナンスでクラス戦争が再開され、一部レイアウトが変更されました。
これまでの経緯
- 2010/4/27
- mixi Developer Centerにて【重要】run_appli.pl (canvas) の表示サイズ変更についてが告知される。(横幅は945px→横幅760pxへ)
- 詳細説明ページ:run_appli.pl (canvas) の表示サイズ変更について(mixiアプリ ≫ 技術仕様 ≫ PC ≫ 表示領域を調整してみよう ≫ run_appli.pl (canvas) の表示サイズ変更について)
- 2010/7/1
- 5/12から順次 画面横幅の変更を行えてきたが、この日から画面横幅を945pxに選択できなくなった。(4/27の詳細説明ページより)
- 2010/9/17
- 公式コミュの[【管理者専用】運営チームからのお知らせ]の134コメ(2010年09月17日 14:00)にて画面横幅を変更する旨をユーザに告知。
- 2010/9/末
- 945pxでのアプリがmixiアドプログラム支払い対象から外れ、10月以降は760pxでないと支払い対象にならなくなった。(4/27の詳細説明ページより)
- 2010/10/8
- 公式コミュ[【管理者専用】運営チームからのお知らせ]の142コメ(2010年10月07日 22:41)による告知にあったメンテナンスで、システムアップデートされ画面横幅が760pxへ変更される。
前の様に戻したい等の要望は通常は運営であるエンターブレインですが、今回はmixiの規約変更に基づいてるので、mixi側へも要望の
メッセージ、並びにmixiの機能要望でのトピック「アプリ使用時の広告表示」(現状:良い/悪い)1787/77 で圧倒的に広告表示が不評の様です)
に投票して改善を図った方がいいかも知れません。
他に気付いた点などあれば編集をお願いします。(アルバムとか写真関連は分かりません。)
変更前サイズ |
変更後サイズ |
940px |
760px |
[全体]
- 画面が縮小された。
- 画面右側に広告が表示されるようになった。
- フォントが小さくなり視認し辛くなっている。
- 一部元からあるアイコンやフォントがそのまま。(バトル画面の「他の相手を探す」「戻る」ボタン などetc)
- バカミクを誘う用の手紙アイコンが左横の黒板に被っている。
[マイページ]
- ディスクを1枚確認するスペースが削られ、ディスク絵をクリックしても何の反応もしなくなった。(これで経験値の確認などは毎回チーム編成を開かねばならなくなった。)
- バカテス仲間からの足跡のお知らせマーク「!」の点滅がアニメーションするようになった?(以前はパッと消えてパッと表示されてた?)
- バカテスアイコンの表示切替用矢印が縮小前からの使いまわしなのか、他の表示に被ってる。
[テスト]
- 自分の名前や出席番号のフォントが大きいのか区切り線に被っている。
- テスト中の右上点数表示の下線が点数表示に被っている。
- テスト選択画面で「次のバトルで使う点数」列の使用回数アイコンがやや下にずれている。(ストック1以降のアイコンとずれている)
- ウェブブラウザのズーム機能を利用しても画面が遷移すると元に戻る。(ブラウザに因っては全てズーム保持できているかも?)
[チーム編成]
- ディスクの左右が削られて前より窮屈になっている。
- スキル設定のアイコンが小さくなりすぎて、ユーザの利用環境に因っては「設」の字が視認できない程になっている。
- バトルスキルの表示が以前より簡素になっている。(表区切りをやめ、背景色のグラデーションなどの廃止)
- 初期装備スキルが青地、追加スキルが茶色地が基調になっている。(以前は初期装備スキルが灰色地、追加スキルが茶色地)
EXP合成、バトルスキル合成アイコンが以前の「戦争スキル合成」があった時の配置に戻った。(但し、戦争スキル合成は未だ非表示)
→2010/10/21のメンテナンスでクラス戦争が再開され、配置も元に戻りました。
- スキルの入れ替えやスキルを消すアイコンが大きくて、中のスキル説明に被っている。
まとめて売るの上の”すべて選択”のチェックを押してもチェックマークが表記されない。
→いつの間にか直っていた模様。
[バトル]
- ウェブブラウザのズーム機能を利用しても画面が遷移すると元に戻る。(ブラウザに因っては全てズーム保持できているかも?)
- バトル画面に遷移しても気力回復の分数が表示されるようになった。(対戦相手選択画面でもバトル画面でも)
- 勝敗の×をつけるディスクアイコンの下のフォントが大きくてアイコンに一部被っている。
- 戦闘ログの表示行が3行に減った。
- 対戦相手選択画面にて検索した相手が規定の枠より少ないと、画面が縮む。(例:1-99以外の数字、数字以外の文字で検索)
[模擬戦]
- 1P目以外のバカミクを選択すると強制的に1Pに戻る。
[クラス戦争]
- 教室ページタブ内にて、マップが表示されなくなった。
- [ダンジョン]タブが増え、そこにダンジョンマップが以前のサイズで表示された。
- クラスのプロフィール表示が縦4行横最大3行だったのが、縦横1行になった。
- ヘルプアイコンが各タブと同列位置に存在していたのが、各タブ内(黒板を模した背景内)に表示される様になった。
- 戦争結果録や戦争結果ボタンはダンジョンタブ内のマップ表示ページに移動した。(最初に表示される教室タブ内では表示されなくなった)
- 神器一覧の表が大きくなり、主に解説列が2行で表示される様になった。
- [いきなり宣戦布告]や[クラスショップ]ページに移動すると、チーム編成ボタンが非表示になる。(以前からか?)
- 戦闘配置画面が縦長になった。
- いきなり宣戦布告画面にて、「宣戦布告先選択」タブ表示がずれて自クラスプロフィール表示に被って、[クラスの生活方針][現時刻]欄が見えなくなっている。
[ランキング]
- 全体ランクでよく表示が崩れる。(チームアイコンが表示されてもキャラ名やLv、副題が表示されずに画面が間延びしている)
- 1ページ目を表示してる際はランクページが5ページまでになっている。それ以外は9ページ毎になっている。(以前は全て10ページ毎)
[ヘルプ]
ヘルプページが別ウィンドウで開かれる。(以前のままのサイズだからか?)→設定変更された模様。
- クラス戦争のヘルプタブが非表示になっている。(クラス戦争一時停止の時からか?)(一応、ページ自体は存在している模様。)
- 別ページで開かない様になった。
- 目次ページのレイアウトが変更された。(一行内で複数項目書かれていたのが、一行に一項目の箇条書きになった。)
- 各項目のリンク先ページが画面縮小(760px)に収まらない為、横スクロールバーが付いた。また、760px用の背景枠からはみ出ている説明が多数ある。(以前のページレイアウトはそのままで、表示枠に制限を設けた苦肉の策?)
- / - / -
最終更新:2010年10月25日 12:22