天野 ブレスト

性別
年齢 1:17歳
2:19歳
3:20歳
職業 1:高校生
2・3:エージェント/大学生
能力 電撃の行使
運動エネルギーの操作(2以降)
所有メモリー GAUSS
VOLT
好きな食べ物 いちご、豆腐、唐辛子
豆腐には何をかける? 醤油、ワサビ醤油
日本人と火星系アメリカ人のハーフ。(英語は苦手)
父親が忍者の家系、母親が元ハッカーのハイブリッド一家の出身。

普段は父親が表で営業する「天野豆腐店」の手伝いをしながら学生生活を送っているが、
その裏では超常事件の調査・武力殲滅を行う忍者(エージェント)として戦っている。

天野家男子の例に漏れず、女難の相持ち。
彼の周りにいる女性は皆癖の強い者しかいない。

箸やペンの持ち方が変。
(中指と薬指で横から箸を支える、中指と人差し指に押し付けて縦方向を保持するペンの持ち方等)
+ EPISODE1
16歳の時、特殊なナノマシン「ORO」への感染によって上記の能力を取得し、
感染者達にその力を制御する為の技術を訓練する養成学校に入学。
最初は過信する余り、無鉄砲な行動が多かったが、
ある事件を期に冷静な判断を行える、今に近い性格に成長している。
+ EPISODE2
19歳になって養成学校を卒業してすぐに「耕羽須経済大学」への潜入任務を指示され、
日本人風の名前として「京介」を名乗って入学。
同じ任務を受けた「幾居乃 絵紅璃(いくいの えくり)」達と楽しい大学生活を送っていたが、
突き止めた研究所内部にてストーカーに遭遇し、その戦闘の影響で異世界「ユガ」へと向かってしまった。

ユガでは能力が封印され、裸の状態で倒れていたが、ラームに助けられて服と一応の武器をもらう。
外に出るとソルジャーに襲撃され窮地に至るが、運動エネルギーを操るメモリー「GAUSS」を手に入れ、ギアコーダーによって>>「ギア」を纏い、まともに戦えるようになる。
ソルジャーを倒したその後、元の世界へ帰る為の手がかりを探す為、ラーム達レジスタンスと行動を共にする。
+ EPISODE3
木星宙域での事件でギアを入手し、ハーディス L アリステアスクロウ エーカムと出会い、彼女たちに感じた感覚から、三人で行動することが多くなる。
IRとの戦いの中でプライム・メモリーを入手し、戦力を大幅に強化するものの、それから深紅の姉妹に目を付けられるようになる。

武器・能力

  • 改造ライトレーザー・トーチ
一般販売されている携帯用のレーザー・トーチ(工業用プラズマカッター)の改造品。
バッテリーとエネルギーゲインの強化によって通常の何倍もの長さのプラズマ刃を生成出来る。
…が、使ってすぐに壊している。

  • ギアコーダー
EPISODE2から使用する、「メモリー」の力を引き出す為の銃型武器。レジスタンスで使用される護身武器だが、技術保存の為に残されていた(らしい)。
EPISODE3では制式に製造された物を使用している。
後部のアビリティハンマーを倒す事で4つに統合された能力を発動可能で、5回倒すことで限界まで力を解放する「フィニッシャー」を発動する。

  • ギアセイバー
変身時にギアコーダーに装着される刃。刀身の根本にある「エンハンスコネクター」にメモリーを装填する事で、2つのメモリーの力を集めた斬撃を放つ。
適合していればアビリティも使用可能で、アビリティハンマーを倒す必要はなく任意に選べる。

  • ギアセイバーII/ギアバスターセイバー
アンブラルトリガー入手後に再調整を施されたギアセイバー。
元と形状が変更され、エンハンスコネクターを備えた長剣が追加される。
二刀流で戦う他、両方の剣を合体させたバスターセイバーの機構を持つ。

  • メモリー「GAUSS」
《Kinetic Power》
EPISODE2から新たに発現した「運動エネルギーの操作」を行えるように製作されたメモリー。
素質が弱い為、ギアはモーター等の機械でその能力の補助を行う構造となっており、その為か他と比べてメカメカしい。

  • メモリー「VOLT」
《Voltex Power》
EPISODE3から使用するようになった「電撃の行使」を行うためのメモリー。
基本的にギア装着用としては用いない。使用するのはプライム(アンブラル)メモリーの方で、能力は全て変わらない。

  • マルチガントレット
あらゆる状況を想定して様々な道具を内蔵した籠手。
外側にはセンサーやEMP機能を持つダートの射出機構や独自回線の通信機器、
内側にはワイヤー射出機能を備えている。

  • ロックオンゴーグル
潜入任務で用いるゴーグル。
熱源感知式のレーダーを搭載しており、視界にはその位置にマークが追従する。
遮光機能も備えられており、パッと見はサングラスに見える。


  • ハイスピードトライク「ストームパルス」
前部が二輪、後部が一輪の超高速トライク。動力はバッテリー方式。
キャノピーと反重力スラスターを搭載しており、宇宙空間や水中でも走行可能。
モチーフは『鋼鉄神ジーグ』の雷鋼馬。

  • レールジャック「スリップストリーム」
特殊任務用に用意した強襲用レールジャック。最低運用人数4人、定員16人。
ストームパルスを格納する機能を持ち、その時は前方下部から連結、レールジャック側の操縦器を格納しながら押し上げられ、
ストームパルス側の操縦で動かす事が出来る。
機動力を重視しているが兵装も充実しており、エネルギーシールドを前方に展開する「パーティカル・ラム」、高性能ホーミングミサイル「シーカー・バレー」を搭載している。

+ 台詞
台詞
「僕は天野ブレスト。これから宜しく。」
「ついて来れるなら、ついて来な!」
「この力は人を殺す力じゃない、活かす力だ!」

「この力があれば…戦える!!」
「ここに生きる人達の為に、戦うんだ!」

「奪い取れ、《強欲なる雷帝》のメモリー!!」
「俺からは逃げられないぜ!」
+ お前どうやって2020年に来てるの?
異次元を操るメモリー「LIMBO」の力を使い、西暦2020年と新暦20年の世界を行き来できるようにしている。
次元転移検証実験の際、AI以外で適正が安定しているのがブレストだけだった為、そのまま向こうでの生活検証の為に
組織が端末の対応や向こうでのセーフハウスを便宜してくれており、其方の世界のネットワークで「宇宙V忍者」という存在で活動している。
メモリーをギアコーダーのエンハンスコネクターに装填して撃つだけでイメージしている次元ゲートが開く為、行き来は簡単。
ただし忙しいときは西暦の世界にあまり来ない。
最終更新:2021年03月12日 20:43