フリーザチーム
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
530,000 |
| 体力 |
470 |
| 気力 |
130 |
| 攻撃 |
41 |
| 防御 |
28 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| きょうりょくエネルギーは |
2(3) |
25(20) |
エネルギー波系 |
|
| ばくはつは |
2(3) |
40(40) |
全方向エリア攻撃 |
|
| デスビーム |
2(2) |
40(40) |
ガード不可攻撃 |
|
| デスボール |
2(2) |
75(65) |
エネルギー波系(エリア可) |
第二形態時解放 |
| サイコキネシス |
2(2) |
20(15) |
エネルギー波系 |
技開発1 |
| スーパーノヴァ |
2(2) |
120(120) |
ガード不可攻撃 |
技開発2、3 |
| デスブラスター |
2(3) |
85(85) |
ガード不可攻撃 |
技開発4 |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
| 第二形態 |
右上の最長老様の家(2マス)の範囲で数ターン行動するとネイルを倒して第2形態になりデスボールが解放される この時にデンデが自動クリエイトされる。戦闘のダメージはコンマ依存の模様 |
| 第三形態 |
デンデを倒すか、ネイルと融合したピッコロに二回攻撃すると第3形態になる |
| 最終形態 |
クウラ(完全体クウラ)を倒すと最終形態になれる。(この方法だと第2、3形態にならなくてもいい。)もうひとつの方法は、クリリンに攻撃→悟飯から攻撃→悟飯に攻撃→ベジータから攻撃の順で最終形態になれる。関わっているキャラ全員の参加が必要? |
| フルパワー |
悟空のげんきだまで体力を150か100以下にするとフルパワーになる |
| メカフリーザ |
800レスまでにフリーザが死んでると、800レスでメカフリーザとして復活する |
| ベジータ抹殺指令 |
ザーボンかドドリアのどちらかとベジータがいると225でランダムで発生。ベジータを倒すと… |
| 大略殺ゲーム |
445レスでランダムに発生。一番敵を殺したフリーザチームのキャラは専務に昇格。すんごい戦闘服がもらえる。 フリーザの他にザーボンかドドリアがクリエイトされている必要がある。 |
| 第2回大略殺ゲーム |
1055レスで発生。一番敵を殺したフリーザチームのキャラは副社長に昇格。(イベント1で専務になったキャラ以外でも可能)フリーザの宇宙船で休憩すると体力が120、気力が200も回復する。 |
120レス以降クリエイト可能。
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
2,800,000 |
| 体力 |
680 |
| 気力 |
360 |
| 攻撃 |
84 |
| 防御 |
72 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| ばくはつは |
2(3) |
40(40) |
全方向エリア攻撃 |
|
| デスビーム |
2(2) |
40(40) |
ガード不可攻撃 |
|
| スーパーノヴァ |
2(2) |
120(120) |
ガード不可攻撃 |
|
| デスボール |
2(2) |
75(65) |
エネルギー波系(エリア可) |
技開発1 |
| しゅんかんいどうデスボール |
3(3) |
120(120) |
瞬間移動系攻撃 |
技開発2 |
| デスブラスター |
2(3) |
85(85) |
ガード不可攻撃 |
技開発3 |
| フルパワーデスビーム |
4(4) |
90(90) |
ガード不可攻撃 |
技開発4 |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
|
フリーザを倒したキャラを倒すと…? |
800レスでフリーザが復活時に使用可能。
優秀な技が揃っている。
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
23,000 |
| 体力 |
290 |
| 気力 |
110 |
| 攻撃 |
28 |
| 防御 |
24 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| エネルギーは |
2(2) |
10(10) |
エネルギー波系 |
|
| きょうりょくエネルギーは |
2(3) |
25(20) |
エネルギー波系 |
|
| ついせきエネルギーは |
4(4) |
40(35) |
エネルギー波系 |
|
| エレガントスプラッシュ |
3(3) |
70(65) |
エネルギー波系(エリア可) |
変身後使用可能 |
| シューティングスターアロー |
3(4) |
60(90) |
ガード不可攻撃(エリア可) |
技開発1 |
| ブラッディダンス |
1(1) |
50(75) |
ガード不可攻撃 |
技開発2 |
| エレガントブラスター |
2(3) |
80(110) |
ガード不可攻撃(エリア可) |
技開発3 |
| モンスタークラッシュ |
1(1) |
70(90) |
ガード不可攻撃 |
技開発4 |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
| 変身 |
体力が減った状態で攻撃を受けると変身する。戦闘力アップ、技追加、体力が全快する。 |
| 村襲撃 |
南西の村を襲撃して戦闘力が上がる。ザーボンは襲撃してもドラゴンボールを貰えない。 |
| ドドリアのことか |
ドドリアが死んでもどうでもいい |
| ドドリア抹殺 |
ドドリアを倒すと本音を漏らす |
| 美しき野望 |
NPCラディッツを倒すとイベントスタート?変身して醜くならないことが条件? |
| ベジータ抹殺指令 |
フリーザとベジータがいる時に発生。ベジータを倒すと… |
| 大略殺ゲーム |
445レスでフリーザがいる時にランダムで発生。 |
| 第2回大略殺ゲーム |
1055レスで発生。 |
ザーボンだけ死んだ時に顔グラが黒くなる。
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
22,000 |
| 体力 |
370 |
| 気力 |
80 |
| 攻撃 |
27 |
| 防御 |
25 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| エネルギーは |
2(2) |
10(10) |
エネルギー波系 |
|
| きょうりょくエネルギーは |
2(3) |
25(20) |
エネルギー波系 |
|
| エネルギーほう |
2(2) |
35(30) |
エネルギー波系 |
|
| エネルギーフラッシュ |
2(2) |
50(50) |
ガード不可攻撃 |
技開発1 |
| エネルギーブラスター |
2(2) |
65(65) |
ガード不可攻撃 |
技開発2 |
| スーパーエネルギーブラスター |
2(2) |
75(70) |
ガード不可攻撃(エリア可) |
技開発3 |
| エネルギーエクスプロージョン |
2(2) |
80(80) |
ガード不可攻撃 |
技開発4 |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
| 村襲撃 |
南西の村を襲撃すると戦闘力が上がる。一定確率でドラゴンボールゲット |
| ベジータ抹殺指令 |
フリーザとベジータがいる時に発生。ベジータを倒すと… |
| 大略殺ゲーム |
445レスでフリーザがいる時にランダムで発生。 |
| 第2回大略殺ゲーム |
大略殺ゲーム発生後1055レスで発生。フリーザが必要。 |
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
18,000 |
| 体力 |
240 |
| 気力 |
70 |
| 攻撃 |
23 |
| 防御 |
21 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| エネルギーは |
2(2) |
10(10) |
エネルギー波系 |
|
| きょうりょくエネルギーは |
2(3) |
25(20) |
エネルギー波系 |
|
| エネルギーキャノン |
2(3) |
45(45) |
ガード不可攻撃 |
技開発1 |
| スーパーエネルギーキャノン |
2(3) |
55(55) |
ガード不可攻撃(エリア可) |
技開発2 |
| ハイパーエネルギーキャノン |
2(3) |
80(80) |
ガード不可攻撃(エリア可) |
技開発3、4 |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
| きたねえ花火だ |
ベジータに倒されると爆殺される。 |
| 大略殺ゲーム |
フリーザの項目参照 |
| 第2回大略殺ゲーム |
〃 |
専用技を開発できるが人気がない。
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
4,000 |
| 体力 |
330 |
| 気力 |
30 |
| 攻撃 |
18 |
| 防御 |
16 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| エネルギーは |
2(2) |
10(10) |
エネルギー波系 |
|
| きょうりょくエネルギーは |
2(3) |
25(20) |
エネルギー波系 |
|
| フルーツポンチアタック |
3(3) |
100(100) |
ガード不可攻撃 |
合体技。 2マス以内にグプレーとナップルが必要 武田ウイルス2感染後は射程4になる |
| エネルギーフラッシュ |
2(2) |
50(50) |
ガード不可攻撃 |
技開発1 |
| エネルギーブラスター |
2(2) |
65(65) |
ガード不可攻撃 |
技開発2 |
| スーパーエネルギーブラスター |
2(2) |
75(70) |
ガード不可攻撃(エリア可) |
技開発3 |
| エネルギーエクスプロージョン |
2(2) |
80(80) |
ガード不可攻撃 |
技開発4 |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
| 村襲撃 |
南西の村を襲撃すると戦闘力が上がる |
| 大略殺ゲーム |
フリーザの項目参照 |
| 第2回大略殺ゲーム |
〃 |
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
6,200 |
| 体力 |
360 |
| 気力 |
42 |
| 攻撃 |
19 |
| 防御 |
19 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| ビームガン |
2(2) |
10(10) |
エネルギー波系 |
|
| スーパービームガン |
2(2) |
50(50) |
エネルギー波系 |
技開発1 |
| ハイパービームガン |
2(2) |
60(60) |
エネルギー波系 |
技開発2 |
| グプレービームガン |
2(2) |
75(70) |
エネルギー波系 |
技開発3 |
| スーパーグプレービームガン |
2(2) |
80(70) |
エネルギー波系 |
技開発4 |
| フルーツポンチアタック |
3(3) |
100(100) |
ガード不可攻撃 |
合体技 2マス以内にアプールとナップルが必要 武田ウイルス2感染後は射程4になる |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
| 大略殺ゲーム |
フリーザの項目参照 |
| 第2回大略殺ゲーム |
〃 |
| 初期ステータス |
| 戦闘力 |
5,800 |
| 体力 |
390 |
| 気力 |
50 |
| 攻撃 |
20 |
| 防御 |
16 |
| 流派 |
惑 |
| 技リスト |
| 技名 |
射程(鍛錬後) |
消費(鍛錬後) |
効果 |
備考 |
| エネルギーは |
2(2) |
10(10) |
エネルギー波系 |
|
| きょうりょくエネルギーは |
2(3) |
25(20) |
エネルギー波系 |
|
| フルーツポンチアタック |
3(3) |
100(100) |
ガード不可攻撃 |
合体技。 2マス以内にアプールとグプレーが必要 武田ウイルス2感染後は射程4になる |
| エネルギーフラッシュ |
2(2) |
50(50) |
ガード不可攻撃 |
技開発1 |
| エネルギーブラスター |
2(2) |
65(65) |
ガード不可攻撃 |
技開発2 |
| スーパーエネルギーブラスター |
2(2) |
75(70) |
ガード不可攻撃(エリア可) |
技開発3 |
| エネルギーエクスプロージョン |
2(2) |
80(80) |
ガード不可攻撃 |
技開発4 |
| イベント |
| 仮名称 |
内容 |
| 大略殺ゲーム |
フリーザの項目参照 |
| 第2回大略殺ゲーム |
〃 |
最終更新:2013年02月20日 01:44