新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ビルドダイバーズ-ガンプラ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ビルドダイバーズ-ガンプラ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ビルドダイバーズ-ガンプラ @ ウィキ
メニュー
更新履歴
登場ガンプラ一覧:ビルドダイバーズ
登場ガンプラ一覧:AVALON
登場ガンプラ一覧:その他フォース所属
登場ガンプラ一覧:ビルドダイバーズ(Re:RISE)
登場ガンプラ一覧:アルス陣営
登場ガンプラ一覧:その他
用語設定
リンク
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
KT-HBS06GW ケラウノス ハイパービームソード
【武装名】
KT-HBS06GW ケラウノス ハイパービームソード
【所有
ガンプラ
】
GAT-X303K ガンダムイージスナイト
【詳細】
GAT-X303K ガンダムイージスナイト
の装備類を合体させることで使用可能になる大技。
AS-1215 イージスシールド
を中心に穂先を分離した
KT-E05R ライテイ ショットランサー改
、サイドアーマーとなっているバインダーを合体させることで巨大なビームソードを発生させ攻撃する。
本体のパーツまで合体させる関係上スキが大きいが威力は正しく必殺技級であり
MSF-007SS ガンダムゼルトザーム
の
フォールディングデストランチャー
を相殺し、
RX-93N04 ν-ジオンガンダム
の
ジオニックソード
と同時に使用した際にはファンネルバリアごと
AGP-X1/NU フェイクνガンダム
を蒸発させその先の戦艦も切り裂いて撃破した。
この装備を使用する際、イージスナイトは折りたたまれたトサカ状のパーツが展開し「キングモード」と呼ばれる形態となるが、HG説明書によればキングモード自体に特殊なシステム等は無く演出的なものだという。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「KT-HBS06GW ケラウノス ハイパービームソード」をウィキ内検索
最終更新:2023年11月04日 01:05