【詳細】
バックパックに接続された
フィンファンネルは小型のジェネレーターと開放型メガ粒子加速器を持ち、オールレンジ攻撃が可能。
ビーム砲の威力もさることながら、複数のビットを展開することでビームバリアで身を守ることも可能にしている。
コアスプレーガンはフェイクニューユニットに含まれる銃身とドッキングすることで
ビームライフルへと強化。
ビームを圧縮し、連射するマシンガンのような運用も可能とされる。
第22話にてアルスアースリィ、
デュビアスアルケーガンダムと共にゼルトザーム攻略作戦に挑むビルドダイバーズ達の前に現れる。
フィンファンネルによるオールレンジ攻撃を駆使してヒロト達を苦しめたが、ゼルトザームが消滅しシドー・マサキが救出されると撤退した。
第25話では
デュビアスアルケーガンダム、
リバースターンXと共に衛星砲を破壊しようと迫るビルドダイバーズを迎撃。
フィンファンネルによる全方位攻撃でカザミを苦しめるも、開き直った彼が「俺自身がファンネルになるしかねえ!!」ということで(?)強襲形態に変形したイージスナイトに捕まり、
ビームサーベルで貫かれた末胸部ビーム砲を受け撃破された。
【余談】
ベースであるνガンダムは
RX-93N04 ν-ジオンガンダムのモデルの一つに含まれる形で登場している。
というかν-ジオンガンダムのキットは2008年に発売されたHGUC 「νガンダム」がベースであるが、こちらは新規。
νガンダムといえば逆襲のシャアにて地球に迫るアクシズを押し返す活躍をしたことで有名な存在であるが、地球に迫る驚異から「星を守ったガンダム」である。
他のデュビアスアルケーガンダムが「国を滅ぼしたアルケーガンダム」がモデルで、
リバースターンXが「文明を滅ぼしたガンダム」がモデルという意見があり、
これらはアルスがやりたかったこと、成し遂げたかったことの現れなのではないかと分析する視聴者も。
最終更新:2020年08月30日 09:56