《せいめいのいただき》ごろごろ
《生命の頂》ゴロゴロ
blankimgプラグインエラー:画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。 |
【分類】
【キャラクター設定】
個体名は『ゴロゴロ』
性別:なし。
外見年齢は10歳程度、身長120センチ、一人称は「ボク」
『雑』というコンセプトでつくられた
プリティードラゴンの中より出でた一番古くて新しい神獣。
「黄金を日光で溶かし、琥珀の櫛で梳いた蜂蜜のごとき金の髪」、「月光を薄皮で包んだ餅のごとき柔らかな肌」、「森の奥で静かに水をたたえる泉のごとく、空の高さを映し出すがごとき青い瞳」。
金髪碧眼の美幼女の姿をしているが、これは
プリティードラゴンの擬態能力によるものであり、本来性別はない。
平均的な人並みの知性を持っており、人の話を聞くのが好き。
賑やかなのは好きだが、騒々しいのは好きではい。
人付き合いが結構よく。気分屋。
【能力解説】
可愛龍(かあいりゅう)。
プリティードラゴン。プロトドラゴン。プリミティブドラゴン。
『生命の合一化』
『雑』という概念を象徴する、
どんなものとでも雑ざることができる能力。
本来
プリティードラゴンが総じて保有している能力であるが、ゴロゴロはその代表として行使の権限を掌握できる。
『
庭士』の
アビリティ、『
お庭番』と統合された力が発揮される。
『生命の頂』のその名の通り、自身の配下の生き物の命を掌握、すると掌握された生き物は例えどのような傷を負おうとも死ぬことはない、なぜならゴロゴロに生命を頂かれているからである。
【備考】
プリティードラゴンとして世界に出現し、己の存在をゴロゴロという名を以て確立させ、長い年月を『
魔王ゴロゴロ』として生きてきてとうとう「生命の頂」へと到達した。
といってもゴロゴロ自身に自覚はあまりなく、普段のゴロゴロはおっとりとしたものである。
【その他】
「生命の頂」という名称は文字通り頂点であるという意味と、生命をもらいうけるという意味の2つの意味がある。
★★★
いただきます
★★★
ごちそうさま
★★★
それいいね
ボクも仲間に入れてよ
★★★
☆☆☆
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
☆☆☆
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
☆☆☆
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
☆☆☆
最終更新:2024年08月05日 11:01