GuitarFreaksV7&DrumManiaV7 > BEMANIカテゴリ

GuitarFreaksV7&DrumManiaV7

BEMANIカテゴリ収録曲リスト

  • リストの順番は50音順。
  • 赤字 で書かれている機種が初出
  • 移植先/移植元における機種の略称は以下の通り
    • pm→pop'n music
    • ee→ee'MALL
    • bm→beatmania(IIIも同様)
    • IIDX→beatmaniaIIDX
    • GF→GUITARFREAKS
    • dm→drummania
    • GFV/DMV→GuitarFreaks V / DrumMania V
    • KM→KEYBOARDMANIA
    • DDR→Dance Dance Revolution
    • DMX→Dance ManiaX
    • PPP→ParaParaParadise
登場作品 曲名 移植先/移植元 移植先/移植元の曲名 移植先/移植元のジャンル名(ポップン) 備考
9&8 777 pm8
REFLEC BEAT
トゥイーポップ pmとは曲構成が異なる
曲名の7の上には実際には★が付く
正式呼称は「スリースター・スリーセブン」
V6 Break on Through pm14 FEVER ソニックブーム GF&dmはロング版を収録
V6 four-leaf IIDX14 GOLD
10&9 GET IT ALL DMX
PS2版DDR FESTIVAL
8&7 Homesick pt.2&3 pm5 ソフトロック pm7にはLONG版も収録
V6 Icicles jubeat メインパートの音色がギターに変わっている
9&8 MAD BLAST DMX
PS2版DDR FESTIVAL
GF&dmはアレンジ版を収録
V4 murmur twins(guiar pop ver) IIDX8th
DDR Super NOVA
pm10
murmur twins
カドルコア
GF&dmはpm10をベースにしたアレンジ版を収録
DDRは原曲を短縮したバージョンを収録。
10&9 SA-DA-ME pm7 ハードロック GFdmではアーティスト名義が「School」になっている
pm9にはLONG版も収録(pm16で削除)
V2 T'izona d'El Cid IIDX12 HAPPYSKY
V5 VANESSA -転生編- IIDX14 GOLD
DDR X2
VANESSA GF&DMはアレンジ版を収録
V6 こなもん屋人情歌 pm16 PARTY 浪速っ子ブギ
V2 ¥真超深TION¥ pm13 カーニバル 真超深TION
コアダストビート
GF&dmはアレンジ収録
9&8 大見解 pm6
bm FINAL
DDR EXTREME
ヒップロック DDRは短縮したバージョンを収録
バージョンにより、アーティスト名義が「Des-ROW feat. TSUBOI for ALPHA」のものと「Des-ROW・組」のものが存在する。
pmでは9にLONG版も収録(pm16で削除)
pm16ではREMIX版も収録
V4 太陽~T・A・I・Y・O~(ANOTHER SENSE EDITION) IIDX11 RED 太陽~T・A・I・Y・O~ GF&dmはアレンジ版を収録
11&10 明鏡止水 pm10 禅ジャズ
9&8 林檎と蜂蜜 pm7 ショウワカヨウ GF&DM版は間奏がギターに差し替え
pmでは9にREMIX版も収録
V5 凛として咲く花の如く pm15 ADVENTURE
IIDX16 EMPRESS
jubeat
DDR X
REFLEC BEAT
撫子ロック ギターのアレンジされたバージョンが収録。声も追加されている。
pop'nとjubeatはpop'n ver、GF&DMとDDRはギタドラ verとなっている。
IIDXでは当初「如く」がひらがな表記になっていた(現在は修正済)
ムービーはギタドラと同じものを使われている。
DDRは短縮したバージョンを収録

BEMANIカテゴリに入っていない移植関連曲

BEMANIカテゴリに収録されていない関連曲に関して記載

  • ギタドラ初出順
  • ギタドラ曲→他作品曲が中心
  • ee'MALL曲も対象
    • 天体観測、アクエリオンなどは版権曲なので除外(両曲ともpm16にも収録)
    • 現時点で海外版DDRのみできるGF&dm初出曲は除外。
    • 今後収録があった場合はチェックお願いします。
登場作品 曲名 移植先/移植元 移植先/移植元の曲名 移植先/移植元のジャンル名(ポップン) 備考
BEMANIカテゴリに入っていない移植関連曲
GF1 FIRE DDR SuperNOVA 2
GF1 Happy man bm FINAL
pm(ee'MALL)
PS2版pm13 カーニバル
Happy Man
ヒツゼンでしょ!(Happy Man Japanese Version)
ギターパンク/ポップNAパンク
bm&pmでは曲名がHappy Manで、曲調が異なる
PS2版pm13にボーカルバージョン収録(ジャンル名はポップNAパンク)
2&1 Across the nightmare DDR EXTREME
2&1 Heaven is a '57 metallic gray DMX
DDR EXTREME
Heaven is a '57 metallic gray(gimmix) DMXとDDRはアレンジ版を収録
2&1 JET WORLD pm8
DDR EXTREME
bm FINAL
Toy's March 2
Jet World
ハードカントリー
移植先のBPMは全て138
DMXのNon Stop Mix Specialにも収録(メドレー1曲目)
dm1 Waza pm(ee'MALL 2nd avenue) クロスオーバー pmではBPM130
dm側のBPM表記(117、3rdまでは140)が間違っていると思われる
dm2 CENTAUR DDR SuperNOVA DDRは(微妙に)短縮したバージョンを収録
3&2 COSMIC COWGIRL KM3rd
dm2 IMPLANTATION bm FINAL
pm(ee'MALL)
PS2版IIDX15 DJ TROOPERS
ゴアトランス bmとpmとIIDXはアレンジ版を収録
3&2 MIDNIGHT SPECIAL 海外版DDR ULTRAMIX2
PS2版DDR STRIKE
AC版DDR SuperNOVAにも収録
4&3 I'M GONNA GET YOU! DDR EXTREME
5&4 CASSANDRA KM3rd
pm8
Cassandra
スカ
KM3rdとの同時収録
pm版はGF&DM&KM版より曲が長い
5&4 CLASSIC PARTY 3 KM3rd KM3rdとの同時収録
5&4 The Least 100sec KM3rd
DDR EXTREME
pm(ee'MALL)
bm FINAL
PS2版 IIDX14 GOLD
プログレッシブ KM3rdとの同時収録
GF&DM&KMではBPM264、bm&DDR&pm&IIDXではBPM263
bm&pmでは曲調が異なる
5&4 THREE WORMS KM3rd KM3rdとの同時収録
5&4 VOIDDD pm(ee'MALL)
bm FINAL
ミクスチャー bm&pmでは曲調が異なる
6&5 Brazilian Anthem DDR SuperNOVA
6&5 子供の落書き帳 pm(ee'MALL 2nd avenue)
PS2版IIDX15 DJ TROOPERS
プログレ
7&6 Concertino in Blue IIDX13 DistorteD IIDXとは音源が結構違う、サントラ版も結構違う
IIDXに移植された時はGFdm版を基調とした新ムービーに、V3にGF&dmに逆移植
7&6 Destiny Lovers DDR EXTREME
pm(ee'MALL 2nd avenue)
J-ポップ
7&6 jet coaster☆girl pm(ee'MALL) ジェットコースターポップ ee'MALL当時のpmでのジャンル名はジェットコースター(表示は曲名)
7&6 One Phrase Blues pm15 ADVENTURE なまらジャズ pmでは5ボタンとN譜面がBPM150、H譜面とEX譜面がBPM300
7&6 スイマーズ pm(ee'MALL) スカロック
8&7 BRE∀K DOWN!(GF&DM style) DDRMAX2
pm(ee'MALL)
BRE∀K DOWN!
ガールズロック
GF&dmはアレンジ版を収録
8&7 cachaca DDR SuperNOVA
8&7 CHOCOLATE PHILOSOPHY pm(ee'MALL) スウィングワルツ ee'MALL当時のpmでのジャンル名はメリーゴーラウンド(表示は曲名)
pmではBPM220
8&7 Sweet Illusion pm(ee'MALL 2nd avenue) スウィートポップ pmはショートバージョン
8&7 too late two pm8 pure(メロパンク) 別バージョン
8&7 そっと。 pm(ee'MALL) パンク
8&7 たまゆら pm16 PARTY
PS2版IIDX16 EMPRESS
和風プログレッシブ pmではBPM180
ギタドラのBPM表記は190とされているが、誤表記
8&7 三毛猫ロック DDR EXTREME
pm(ee'MALL)
ブラスロック
9&8 TIERRA BUENA DDR SuperNOVA DDRは短縮したバージョンを収録
9&8 月光蝶 pm(ee'MALL 2nd avenue)
DDR SuperNOVA
ビジュアル DDRは短縮したバージョンを収録
9&8 チカラ pm(ee'MALL 2nd avenue)
DDR SuperNOVA
ガールズロックエクストリーム DDRは短縮したバージョンを収録
10&9 Agnus Dei IIDX12 HAPPY SKY 原曲と多少音源が違う、サントラは同じ
ムービーも微妙に違うが、ほぼ同じ
10&9 Funky Sonic World pm11 MY GIFTS(UKヒットチャート) 別バージョン
10&9 カゴノトリ IIDX13 DistorteD カゴノトリ~弐式~ IIDXはアレンジ版を収録
10&9 この子の七つのお祝いに DDR
pm17 THE MOVIE
エレジィ2 DDRは短縮したバージョンを収録
10&9 ヒマワリ DDR SuperNOVA
IIDX12 HAPPY SKY
GFdm版とは音が結構違う
ムービーはGFdm版と同じ
IIDXではアーティスト名義が小坂りゆ
DDRは短縮したバージョンを収録
11&10 Dragon Blade DDR SuperNOVA DDRは短縮したバージョンを収録
DDRではBPM240
11&10 ☆shining☆(GF&dm style) pm9
Toy's March 2
☆shining☆
ガールズロック
GF&DMはアレンジ版を収録
11&10 こたつとみかん pm12 いろは にょろロック
V Little Prayer PSP版pm portable ドリームゲイザー
V にゃんだふる55 PS2版pm13 カーニバル にゃんだふる55 marble version(にゃんこジャズ) pm版はアルバム「marble」収録バージョンを短くしたもの
AC版pm16にも収録
V ルックス Toy's March 2
V2 最速逃飛行 Toy's March 2
V2 CaptivAte~裁き~ IIDX14 GOLD IIDXでは冒頭9小節間のボーカルがカットされている
V3 El Dorado pm17 THE MOVIE シューティングフュージョン
V3 Venus DDR SuperNOVA 2
V3 差無来!! pm18 せんごく列伝 ヒップロック3.5
V3 ミラージュ・レジデンス IIDX15 DJ TROOPERS
V3 繚乱ヒットチャート pm16 PARTY ネガメロック pmは最初の掛け声が「ポップミュージック論」と同じものになっている
V4 Darling my LUV IIDX15 DJ TROOPERS
V4 Slang jubeat
V5 鏡花水月楼(GFDM EDITION) Wii版DDR フルフルパーティー 鏡花水月楼(DDR EDITION) DDRはアレンジ版を収録
V6 情熱 fun! fun! pm18 せんごく列伝 パラダイス昭和
ee Aithon pm14 FEVER! ネオクラシカル・ヘヴィメタル pmではee'MALL配信ではなく、AC14の対抗イベント隠し曲として登場
ee A SHOOTING STAR pm14 FEVER! グラディウスII pmではee'MALL配信ではなく、AC14の対抗イベント隠し曲として登場
ee brave! pm(ee'MALL 2nd avenue) ハイパーJロック
ee Dance the Night Away MAMBO A GO GO
bm FINAL
pm14 FEVER!
ディスコ ア ゴーゴー pmではee'MALL配信ではなく、AC14の対抗イベント隠し曲として登場
機種ごとに曲名・アーティスト名義の表記が微妙に異なる
ee Lover's High MAMBO A GO GO
pm8
フリーソウル
ee Marigold pm8 フラワーポップ
ee memories IIDX8th
pm(ee'MALL)
ビートロック
ee S.F.M bm7th
pm(ee'MALL)
メロコア pmのバナーのジャンル名表記はMELODIC CORE、PS2版pm13でのジャンル名はメロディックコア
ee Wall Street down-sizer MAMBO A GO GO
pm8
ファンクロック
ee 純勉夏 pm(ee'MALL 2nd avenue) ションボリ
ee 大好きだよ pm15 ADVENTURE ラブポップ pmではee'MALL配信ではなく、AC15の通常隠し曲として登場
ee ちょっと pm14 FEVER! ビタースウィートポップ pmではee'MALL配信ではなく、AC14の対抗イベント隠し曲として登場
ee 螺子之人 pm15 ADVENTURE ネジロック pmではee'MALL配信ではなく、AC15の通常隠し曲として登場
ee 洟・月・奇蹟 pm(ee'MALL 2nd AVENUE) JV-ROCK GF&DM版はフェードアウト部分が無い
ee バリバリブギ ~涙のフルーツポンチ~ pm(ee'MALL 2nd avenue) ツッパリ
ee ペパーミントは私の敵 pm(ee'MALL) カレッジポップ
ee 空言の海 pm(ee'MALL 2nd avenue) ルイン ee'MALL当時のpmでのジャンル名は「RUIN」と英語表記
ee 悪アガキ pm(ee'MALL 2nd avenue) 昭和初期カヨウ
V7以降のBEMANIシリーズに移植された曲
メドレーでの収録などその他移植関連曲
10&9 pot-pourri d'marmalade MAMBO A GO GO
pm8
100sec. Kitchen Battle !!
One Minutes Kitchen Battle!
スペシャルクッキング
メドレー1曲目
MAMBO収録曲のリミックス(原曲のジャンル名はHappy Charm)
IIDX7th Marmalade Reverie メドレー2曲目
IIDX8th
pm(ee'MALL 2nd avenue)
PS2版DDR STRIKE
LOVE IS ORANGE
ハードシャンソン
メドレー3曲目
DDRは短縮したバージョンを収録
AC版DDR SuperNOVAにも収録
11&10 ギタドランドBGM pm12 いろは Ska Ska No.4(ショータイム) ギタドランドテーマ曲のアレンジ
GF&DMでのプレイは出来ない
ギタドラ現行削除曲での移植関連曲
dm2 MONDO STREET DDR SuperNOVA
5&4 DEPEND ON ME (CD ver.) KM3rd 正確には、dm1stのサントラに入っていたロングバージョンを2分程度に編曲したもの
KM3rdとの同時収録
5&4 LABYRINTH KM3rd
5&4 Mr.Moon KM3rd KM3rdとの同時収録
5&4 VITALIZE KM2nd
5&4 しりとり KM
pm8
ストレート KM初出時は曲名がShiritori
6&5 BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND DDR SuperNOVA
pm(ee'MALL)
ロシアンポップ ee'MALL当時のpmでのジャンル名はRUSSIA POP(表示はバラライカ)
7&6 pot-pourri d'orange DMX
pm8
IIDX5th
DDR EXTREME
Mobo☆Moga
MOBO☆MOGA
フレンチポップ
メドレー3曲目(1曲目はMONDO STREET(dm2)、2曲目はFuri Furi '60(4&3))
V2 BLACK OUT Toy's March 2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月05日 02:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。