KOBRA(RDS)

 

ゲーム内解説

 T字型レティクルが特徴的なロシア製のリフレックスサイト。
 他のレッドドットサイトのように光点が敵の姿と重なることがないため、ターゲットを捉えやすい。

使用感・備考など

 皆大好き、コブラたん。
 T字型のレティクルを持つドットサイトで、空白の中心で敵を捕らえて射撃する。

 遠距離でも光点で敵がつぶれて見づらくなることが無く狙いやすい特徴を持つ。
 近距離でも有用だが、中心がやや分かりにくいため咄嗟の対応力では劣る。

武器拡張外観・使用時

 

武器拡張外観詳細

 

コメント欄

最新順

  • 色々なサイトつかってるけど、最終的にはこいつを使ってしまうわ - 2015-01-17 21:47:45
  • コヨーテに引っ張られつつあるけど、自分はAR、PDW、カービン、LMGほとんどに付けてるよ! - 2014-09-20 08:12:06
    • 同士がここにもいたか。コヨーテはドットが見づらいけど、これはT字型だからみやすくていい - 2014-11-19 08:17:26
  • ヒュー! - 2014-08-28 21:56:41
    • ヒュー!! - 2015-06-10 01:16:28
  • フレームが細くて敵が隠れないから複数を相手にしやすい - 2014-07-04 17:06:33
  • 縦反動強い武器に相性良い気がする。T字の縦棒を身体に合わせるとタップや指切りでHSが当たる当たる。 - 2014-05-10 17:55:53
  • T字レティクルがすきこのサイト自体の大きさや形も好きやっぱりこれがいい - 2014-04-04 21:36:17
  • 下の誤爆失礼。 続き→KOBRAだとT字レティクルのお陰で視認しやすいです。 - 2014-03-05 23:45:56
  • 狙ってる敵が光源側に居たりするとき、ドットサイトだとイマイチ狙いが付けれなかったりするけど - 2014-03-05 23:44:54
  • このサイト、リコイルしやすい気がする - 2014-03-05 09:39:18
    • 見栄張って用語使わなくていいよ 言いたいことが理解できん - 2014-03-05 22:51:22
      • リコイル制御の事かもしれん。友人が反動小さくなるような気がするって言ってたし。まぁただの見栄っ張りなら生暖かく見守ってやろうじゃないか。 - 2014-03-28 21:48:16
  • ブースターとの相性は(見た目的に)悪い。 - 2014-01-04 23:09:31
    • コブラ自体はかっこいいのでおk - 2014-01-29 22:04:47
  • 前作からの安定サイト けど今作、光点が背景と同化してしまうことない? - 2013-12-25 19:12:30
  • M16やM4に付けると使いやすいw - 2013-12-25 17:35:43
  • コブラいいよね - 2013-12-20 13:47:03
  • やっぱこれだねー、ロシアのコブラ!コヨーテという対抗馬にプレイヤーを持っていかれつつあるが、バースト射撃の際はこちらの方が当てやすく感じるので愛用してる。大好きだよ、コブラたん! - 2013-12-19 15:27:17

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月18日 23:05
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|