CL6X(6X)

 

ゲーム内解説

 6倍ズームを備えた、中国製の標準的な高倍率スコープ。
 中距離のターゲットに最適。

使用感・備考など

 中国製とあるものの、その外見は明らかにアレ。
 中華お得意のデッドコピーなのか、開発陣の考証が甘いのかはEAのみぞ知る。
 実際に6倍でこれと同形のアレもあるので怪しい。しかし側面をカスタマイズ画面で見るとMade in USAの文字が・・・・。


 スコープ自体は中距離レンジにちょうど良い倍率と、見易い(使い易い)レティクルでなかなか良いサイト。
 オプションの可変ズーム(14X)を選択することで、長距離狙撃もこなせるようになる。

 新米スナイパーはこいつで感覚をつかもう。

 といっても上には40倍のバリスティックなどもあるため、過信は禁物だ。

武器拡張外観・使用時(一例)

 

コメント欄

最新順

  • FYJSだったらいいと思う - 2015-03-15 16:40:49
  • 連投すまん - 2014-05-07 17:58:29
  • あり?これ付けてるACE53SVに殺されたんだが? - 2014-05-07 17:56:58
    • SR338じゃないのか - 2014-05-07 18:24:50
  • あり?これ付けてる - 2014-05-07 17:55:37
  • あれ?これ付けてるACE53SVに - 2014-05-07 17:55:05
  • これにも地味に「国家財産」って書いてあるのに気付いて、今まで6倍を使って来たが全SRのスコープを8倍のにした。中国が嫌いなんじゃないです、漢字が書いてあるとコレジャナイ感がするんです - 2014-04-29 10:55:50
  • これ本とに中国製? それともUS? - 2014-04-24 19:27:57
  • これDMRにも欲しい。 - 2014-04-18 01:11:40
  • 六倍ってのがいいよね。ズームしすぎないのが。 - 2014-01-24 09:02:52
  • コレ強いよね~。だって可変ズーム付ければ遠中近全部対応できる。慣れれば低倍率な分圧倒的に早く頭に合わせられるから下手すりゃ可変じゃなくても行けるレベル - 2014-01-24 03:05:50
  • ACOGかとおもた - 2013-12-19 15:19:53
  • アレってトリジコンのか - 2013-11-28 20:20:43

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月16日 20:22
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|